
産後3ヶ月頃から、週2日程度、今のバイト先に復帰予定ですが、今のバイ…
産後3ヶ月頃から、週2日程度、
今のバイト先に復帰予定ですが、
今のバイトが、長くても、8月の前半まで
働けるかどうかで、7月は時間も伸ばし
週5程度働く予定です。
8月後半から、1月くらいまでは、
収入0なので、今のうちに産後復帰できるまで、
少しでも使えるお金、必要な時に払える分は
手元に残しておきたいですが、
みなさんどのくらい必要でしたか?
ベビー用品は結納金から払い、
旦那も本業は、大工ですが、副業でバイトしてます。
- 20さい♡マイメロ(8歳)

☆まめお☆
我が家は、病院への手出しが23万円、ベビー用品が13万円ほどだったと思います‼
合計36万円くらいでした(^^)/
コメント