
コメント

みみ
東海です!
のんのんしましょ~っていいます😆

ぼんぼん🍑
生まれも育ちも埼玉です!
手を合わせることの言い方は特思い浮かびません🤔
手合わせて〜くらいしか言われたことないです!
でも母方の祖母は、私の子供たちに言う時は
仏様の事を"のんの様"って言ってます🤔
のんの様に手合わせるんだよ〜!とか言ってます
-
梅ちゃん
仏様をのんの様ですか!
それも初耳でした!東海の方ののんのんはそこからきているのですかね🤔
ありがとうございました!- 8月15日

花
うちは「なむなむしようね〜」です😊by.東北
-
梅ちゃん
なーむーからですかね?😆
4いいねついているところみると東北はこれが多いのかな?
ありがとうございました☺️- 8月15日

アヒル
大阪人です!
まんまんちゃん育ちです🤣
-
梅ちゃん
わーい!仲間やー!😍✨笑
2いいねついてるので、他にも仲間いますね😂- 8月15日

ままま
我が家は「のんのんあーしようね」です☺️
中国地方です🤗
-
梅ちゃん
あーがめっちゃかわいいですね✨
ありがとうございました!- 8月15日

コキンちゃん
北東北の私は「なな〜しようね〜」です☺
-
梅ちゃん
なーむーから短くなって短くなってなのでしょうか?☺️
ありがとうございました!- 8月15日

ネネネ。
東北出身です!
なむなむしようね〜って言ってます!九州出身の主人はまんまんちゃんって言ってました(笑)
-
梅ちゃん
他の東北の方もなむなむと仰ってました😲!
九州までまんまんちゃんが届いてるとは思いませんでした😂- 8月15日

はじめてのママリ🔰
関東ですがなーむーしようね
です!
皆様それぞれで面白いですね!
-
梅ちゃん
おもしろいですよね!😂
自分の中でシリーズ化しようかと思いました😂
次も、何かで地域別の投稿しようかと思います👌笑- 8月15日

はじめてのママリ
関東生まれですが、同居していた亡くなった祖父母は関西出身です。なので小さい頃からずっと「まんまんちゃん」でした😳関西由来なのを初めて知りました!
-
梅ちゃん
わー!!
関東の方でまんまんちゃん知ってる方いると嬉しいです😆✨- 8月15日

ウンパルンパ♪
福岡出身です。我が家だけかもしれませんが、小さい頃、親に『「あっ!」するよー』と促されていました。
文字にしたら「あ!」なのですが、この「あ!」は独特の発音で、驚いた時とか何か思いついた時の「あ!」とは違って、オンリーワンの発音なんです…文字だと伝わらないのがもどかしいですー😌
-
梅ちゃん
めっちゃ気になる!!
めちゃくちゃ気になる!😂- 8月15日

エリザベス
兵庫です!
実家では「のんのんちゃんしようね~!」で、旦那の実家では「チン!」です🤣
-
梅ちゃん
関西だとまんまんちゃんかなと思ってたのですがのんのんちゃんもいた😲✨
チン!
わかりやすくていいですね😆- 8月15日

ちいちゃん
北部九州で、まんまんちゃんしようねって言います😀
-
梅ちゃん
九州までまんまんちゃん😆
中国地方に別のやつ挟んでるのがおもしろい👏
ありがとうございました!- 8月15日
梅ちゃん
の と ま の違いはなんなんですかね!😂
ありがとうございました😊