
鼠径部のしこりが気になり、内科にかかり血液検査をして数値に問題ない…
鼠径部のしこりが気になり、内科にかかり血液検査をして数値に問題ないから心配要らないと言われて、それでも不安で婦人科、外科とかかりました。外科では両足見てもらいエコーで右にリンパの腫れを確認し、左は小さいから心配ないといわれました。今の状態は大きさも形もよくある感じだけど、しこり1つで癌が見つかることもあるからと言われて、今度の土曜日にもう一度見せに来てと言われました。 触診した感じも悪性特有のごりごりした感じはないと言われたのですが、不安でしかたありません。しかも昨日から左に新しいコロコロ動くしこりを見つけて(以前からあったのかもわからない)もお何も手につきません。不安性辛い…
- ぴー(7歳)
コメント

カナメ
ありますよー
わたしも右そけいに。コリコリしてます

k
その後どうでしたか?
-
ぴー
特に何もなくでした!リンパの若干の腫れとかはわりとあることのようです🙆
- 1月1日
-
k
ありがとうございます!
同じく鼠径(陰部よりの鼠径)にしこりができたんですが、表面は赤くないし痛みはあまりないんですが、どうでしたか?- 1月1日
-
ぴー
返事遅くなりすみません(;;)
私も赤みなどは無く、触って分かる程度の感じですが、そもそもリンパ節には触れやすい体質のようで。
気になった当初は触りすぎたのかなんとなく痛いと言う感じでしたよ!私は、不安になると気になって仕方ない人なので、外科に行ってエコーで見てもらいました🙆- 1月9日
-
k
詳しくありがとうございます!ということはまだ鼠径のリンパは触れるということですか?
- 1月10日
-
ぴー
鼠径部リンパ節全然触れます!でも病院で言われたエコーで見た腫れてるリンパと、私が気にして腫れてると思い込んでたリンパ節は違ってた気がします…(..)触って小さくもならないし消えないと思って気にしてたけど、3回目ぐらいに受診したときにもお気にしなくて良いと言われていたので(..)
- 1月10日
-
k
お忙しいなか回答ありがとうございます🙏
大きくなってはいないのですが、まだあります。少し平らになったかな?程度です。
1番安心できたのは、外科のエコーでしょうか?
何科にかかるか検討中です- 1月11日
-
ぴー
婦人科に行った際にこれ外科だねと言われたので外科にいきました!迷われるようでしたら病院に電話で症状を伝えて、何科にかかったらいいか聞いてみてもいいかもです!
- 1月15日
-
k
詳しくありがとうございます🙏皮膚外科に行こうと思います。助かりました🙏
- 1月20日

退会ユーザー
もしまだみられてたら😭その後どうでしたか?
-
ぴー
エコーで確認したのが触れてるそれかはよく分かりませんでしたが、リンパ節は私は触れやすい体質なのか変わらず触ればすぐ分かりますよ!
特に体調にも問題なくです!- 3月10日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😭
痛くも痒くもなくという感じでしょうか?婦人科にかかりましたが抗生物質だけ出されてかわらず…外科行った方がよく分かりましたか?- 3月10日
-
ぴー
外科でもエコーして抗生剤出された感じでしたよ!
エコーでは形や大きさを見るだけで結局内容を把握するには組織とるとかしか無いようです。医者から見て何か疑わしい状態なら他の処置がきっとあるんだろうなぁって感じてす!- 3月10日
-
退会ユーザー
なるほど😭エコーしてもわからないのですね😭陰部ちかくの足の付け根あたりですか?
- 3月10日
-
ぴー
私がころころと触れるのは○のあたりです!
- 3月10日
-
退会ユーザー
全く同じです🥺しこりはそのままですか?
- 3月10日
-
ぴー
そのままですよ!
あまり気にすると病は気からと言うように、気持ちも沈んで体調も悪い気がしてきちゃうので一旦気にしないでおきましょう!(難しいと思いますが…)
質問の回答が抜けてました(..)痛くも痒くもないですが気になった当時は触りすぎて痛い気がしてました(..)笑- 3月10日
ぴー
ありますか!(;;)💡右は確実に腫れてるんですけど(原因不明)左に2つほど触れるのがあって、リンパも触れるひとは普通でも結構あるもんなんですかね…
カナメ
ある人はありますよー
いたみがあるようならはれてるんだと思いますが、普段から触れる方もいますし、いままであったけど気付いておらずたまたま気付いて気になる方もいるはずですよ
バイ菌でリンパにとんで腫れる場合もありますし、リンパがはれるからといいすべてが悪性ではないです😓
わたしは首も何箇所かずっと触れるリンパがあります
多少大きめ。流石にそれは一度検査しましたが、それ以上大きくはなってないし増えてもないんで放置です
硬くて大きくなるとか、他の場所も増えるとか発熱、倦怠感などあれば検査もいるでしょうがほとんどが問題ないと考えていいです
カナメ
ちなみにですが、一度不安要素にかられると新たに見つけたり探したりするものです。ほとんどは前からあったと推測していいかと。(●´ω`●)
ぴー
なんだか不安な気持ちが少し落ち着きました(;;)ありがとうございます(;;)♡
カナメ
(●´ω`●)❤️