
コメント

ありぽིྀ下2人お手上げ
相談して買ってます😭!!

退会ユーザー
言わずに買っていいとは言われますが、買う時はいつも一言言っています☺️
-
ママ
そうなんですね😊
私もそんな感じです!- 8月15日

レモン
相談して買っています。私、決断力もないので、通販とかでも大きい物は一緒にいる時じゃないとポチッとできません💦
-
ママ
そうなんですね😊
相談する奥さまが多いですね!- 8月15日

退会ユーザー
好きに使って良いと言われていますが、私は優柔不断なので一緒に選んでもらっています笑笑
-
ママ
選んでもらってるんですね!
旦那さんに相談する奥さまが多いですね😊- 8月15日

To83
私の中で1万超える物は前もって言っておきますが、それ以外は言わずに買ってます!
-
ママ
金額によってって感じですね😊
1万以下の物は予備費とかから出してますか?- 8月15日

lion
一緒に選びたい物は相談しますが、私や子供の服、ブランド物は相談せずに買います😊

(*´∀`)♪
家計管理してますが専業主婦で自分の収入はないので安い金額でも相談しています!
-
ママ
そうなんですね😊
旦那さんに相談してる奥さまが多いですね!- 8月15日

Himetan❤️
一応相談はしますよ☺️

ひよっこ
好きに選んで買っていいよと言われますが、一応旦那の意見も聞きたいので5,000円超えるくらいの買い物は相談と報告はします。
あとは、結婚前から変わらずですが、私に優柔不断なところもあるのでデザインとかで悩んで2-3択くらいに絞ったら最後は旦那に決めてもらったりとか頻繁にあります🤗

くま
全く相談しないです(*^^*)
車も犬も勝手に買ってきた事あるけど文句言われた事もないです✨

なっちゃん
相談というか、実際に一緒にみにいき、旦那にも意見を聞きます🍀
タオルなど細かいものはいちいち聞かないで自分で買います🍀

りさぽん
好きに買い物して良いと言われていますが相談してました!
が、相談したところでベビー用品をよくわかっていないので意味がないなと思い、最近は勝手に買ってます(笑)

退会ユーザー
一応相談(というか報告?)してから買っています。これ買うね~、のように。

☆まめお☆
相談する時もあるし、しない時もあります😅
主人はあまりお金に執着がなく、『欲しいなら買えば良い』って人なので😊
一番大きな買い物は、ファミリーカーでした笑
主人に色の指定だけされて、私が全て決めて『○日納車』とだけ伝えました🤣
実際にはファミリーカーに興味ないので車屋さんに適当に選んでもらいました笑
ママ
そうなんですね!
ちなみにタオルなど消耗系は相談してますか?😊
ありぽིྀ下2人お手上げ
タオルや消耗品は相談してないです☺️!
大きい買い物する時は相談しています!