子育て・グッズ 生後2週間の赤ちゃんが、ミルクを60mlしか飲まずに寝てしまうことで体重増加が心配。しかし、うんちやおしっこは頻繁に出ている。基準量を飲まなくても体重が増える場合があるかどうか知りたい。 生後2週間の子がいるのですがミルク平均して60mlくらいしか飲みません( ´・_・`)途中で寝てしまいます。入院中体重がなかなか増えなかったとゆうこともあったので体重がちゃんと増えてるのか心配です、、うんちやおしっこは頻回に出てます!基準量近く飲めてなくてもちゃんと体重増えてたって方いますか?(>_<。) 最終更新:2016年7月5日 お気に入り ミルク 体重 おしっこ うんち mik.(5歳3ヶ月, 9歳, 12歳) コメント ポセイドン 完ミですか?? 私は併用だったからかもしれないですが、60mlも二週間目は飲んでいませんでした。 3週目と確か9週目??だったかしら? 急成長期が来て、勝手に飲む量が増えていきました 7月5日 mik. 混合なんですが乳首が切れててなかなか治らずなので搾乳して哺乳瓶であげてました(>_<。)一人目が結構飲みがいい子だったので心配になってしまいました、、気長に待ってみます(*´꒳`*) 7月5日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mik.
混合なんですが乳首が切れててなかなか治らずなので搾乳して哺乳瓶であげてました(>_<。)一人目が結構飲みがいい子だったので心配になってしまいました、、気長に待ってみます(*´꒳`*)