
動物アレルギーの娘と対応をしていない実家へ遊びに行くことについて質…
動物アレルギーの娘と対応をしていない実家へ遊びに行くことについて質問があります。
娘はまだ小さいため?アレルギー検査をしていなく動物アレルギーと診断されてはいませんが、(病院へは行っています)犬を三匹飼っている義実家へ行くと犬に触れなくても必ずと言っていいほど顔に湿疹が出て目や顔をかゆがります。すぐに引く時もありますが翌日、翌々日までかぶれてしまうこともあります。
義両親もアレルギーがあることは知っていますが、何も対策というものもなく毎回遊びに行くと犬が娘に吠えたり飛びかかったりとします。大型犬だけゲージに入れてくれることもありましたが吠えたりするためすぐに野放しです。
旦那は週に1回は実家に帰ってのんびりとしたいようなのですが湿疹がひどくなって翌日また病院に連れて行ったりするのは私と娘です。
長々と乱文ですみませんが、みなさんはどのようにして対策をしていますでしょうか。
- にーと(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

みな
旦那さんだけが行くと言うせんたくしはなさそうですか??
悪化する前に控えた方が念のためだと。。

まま
私自信が動物アレルギーで、娘にも同じような症状が現れるので娘も動物アレルギーの可能性大です😢
義実家には犬がいるので、必要最低限私と娘は行かないようにしています😣
たまに行っても玄関先で済ませちゃいます😣
-
にーと
やっぱり部屋にまでは上がらないですね😭
義両親とお子様の交流ってどうされてますか???質問重ねちゃってすみません!- 8月14日
にーと
今も止めたのですが二人で義実家に出かけてしまいました。。
悪化することもありますよね…
親が会いたがってるとか喜ぶとか言われると強く止められなくて情けないです。