※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぃあらん
妊活

自然排出についてお聞きしたいです。妊娠8週目にて稽留流産と判断され、…

自然排出についてお聞きしたいです。

妊娠8週目にて稽留流産と判断され、胎嚢のみの確認でした。
先生は自然排出は子宮を傷つける事がないので自然排出しましょうとの事でその方向で進めました。

ずっと少量の出血はありましたが稽留流産を言われた次の日あたりから大量出血、10週目には生理痛でもこんな痛み体験した事ない程の激痛、大量出血、一瞬何か出た気がしたものの便器が真っ赤で確認できず。

1日休み体調は普段通りになり胎嚢が出たかなと思い次の日に病院に行き確認するもまだ出きらず2週間後にもう一度来てくださいと言われました。

その間も少量の出血、塊は見られていたものの本日行くとまだ胎嚢はあり、陽性反応もうっすらありますと。

掻爬手術する程の大きさではないので生理を起こさせて排出させましょう、2週間プラノバールという中容量ピルを飲んで生理が来た後もダラダラ出血が続くようだともう一度飲みましょう、出血がなく基礎体温が安定すれば大丈夫との事でした。
プラノバールを服用し、生理を起こさせれば胎嚢が排出されるのか、もう12週目になるので不安です。

長文になりましたが読んでいただいてありがとうございました。
似たような経験がある方がいれば意見を下さると嬉しいです。

コメント