
授乳間隔が広がり、おっぱいが張って痛みやしこりができることがあります。搾乳機や手絞りでも楽にならず、母乳が出続ける限り張りは続くかもしれません。絞る方法や時間について教えてください。
完母です。
段々授乳間隔があいてきて、おっぱいが張ってしこりができてしまいます。
それでも長くて5時間とかですが😅
5時間以上寝てくれそうだなと思っても痛いので、赤ちゃん起こして飲ませることもあります💦
手動の搾乳機使っても、あまり母乳は溜まらず張りは治った感じしません😭
手で絞る方法もあるのですが、どのように絞って何分くらい続けたら楽になるんですか??
あと、おっぱいの張りは母乳が出る限りずっと続きますか?😭
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
乳首の周りを押す感じで
ガシッと持ってやってます(笑)
張りまくって痛いですよね
私は搾っても絞りきれてないのかすぐ張ってきます。
力づくで絞ってました✊🏻
今は、働き始めて母乳のでも前より落ち着いてくれたのではらなくなりました!
でもきちんと満足する分でてるので良かったです😶

あちこ
4ヶ月すぎる頃には飲んだときだけ張る感じで楽でしたよー✨その頃が一番しんどかったかもー💦
-
ママリ
ほんとですか?✨もう少ししたら張りも落ち着いてきますかね😭
- 8月15日
-
あちこ
一番母乳増える時期だからしんどいらしいけど、おっぱいも勉強するんですよ😁逆に二人目全くはらなかったから心配したら、二人目は授乳回数に合わせて最初から出す量おっぱいが調整してくれるから&乳腺出来てるからはらないんだよと教えてもらってびっくりです✨あとちょっとですよ😁✨
- 8月15日
ママリ
やっぱり絞りきれないですよね😭絞りきるまでというのは、母乳が全然出なくなるまでってことですか??
母乳が多く出るから張りやすいんですか?🤔
はじめてのママリ🔰
はりがなくなり、自分がそろそろいいなあと思う頃までです!
噴水のように出ます😢😢