
37週になりました。21週から切迫早産で入院し、自宅安静3ヶ月。準備ができたら出ておいで。母は運動しようとしているが、暑くてやる気なし。
やっと37週になりました😭😭❤️
どんだけこの日を待ちわびたか〜👶🏻😭❤️
21週から切迫早産と診断され、入院したり、
それから自宅安静を合計期間3ヶ月🤦♀️😭
頑張ったね、べびちゃん😭❤️
いつでもいいからね!(´。•ᵕ•`)੭💘
準備が出来たら出ておいでね🙆♀️
完全安静解除されたし、母は運動しよか🤣
でも昼間は暑すぎてやる気なし←
今もエアコンの下でゴロゴロ(笑)だめだ(笑)
- ぴょん🐰(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

たろうちゃん
ママもお子様達も頑張りましたね〜!!
元気な赤ちゃん産んでください🤱

もも★56
私ももうすぐ37週になります✨
同じく切迫で自宅安静でした😂
37週越えればとりあえず一安心ですよね☺️私も早く産まれて欲しくて動きたいけど、もう暑過ぎて暑過ぎて、、身体も重いしエアコンきいた部屋でダラダラしてます✨おまけに食欲増して怖いです😭
あと少し‼︎頑張りましょうね💓
-
ぴょん🐰
同じ感じですね🥰
切迫仲間です!!!
ほんと、一安心です(´。•ᵕ•`)੭💘
とりあえずいつでもいいよ!
って思ってます❤️❤️
エアコン神です(笑)
あと少し頑張ります💓💓- 8月14日

ママリ
羨ましいー!!!
あたしはいま入院中ですーー😭😭
早く生産期にぶっ飛びたいです!!
出産頑張ってくださいね🤍
-
ぴょん🐰
入院中なんですね😭😭
今面会も厳しいので大変ですよね😭😭
わたしもすっごいそれ思ってました😭😭
ぶっ飛びたいですよね🤦♀️
出産頑張ります❤️- 8月14日

ノジノジ
はじめまして😊
私も昨日で37週に入ったので予定日同じ9/4ですか?❤️
私も1人目切迫で入院、自宅安静の期間が3ヶ月ほどあったので今回は12週の時に予防的にシロッカー手術しました。
その後普通に生活できましたが34週の時に急に張りが強くなり急遽里帰りして今に至ります。
やっと生産期に入ったのでボチボチ動こうかなぁと思ってるものの、外は暑すぎるし里帰り中なので家事は母がしてくれるし、上の子もばぁばにベッタリなので甘えまくって動く気にもなりません😂
夕方になったら散歩でも行きましょう😁笑
-
ぴょん🐰
同じです❤️❤️
9月4日です\( ^0^)/
1人目は切迫も何も無くて普通に過ごせたので今回ビックリでした😭💦
元々里帰り予定でしたか??
わたしも暑くてやる気ゼロ🤣
動かんと体力やばいです😭
朝から公園行ってきました(笑)
上の子元気すぎた😭😭
里帰りも今日で終わりです!
明日から自分家に帰ります(笑)
言うても車で5分かからん距離なので何かあればすぐですわ🤣- 8月15日
-
ノジノジ
予定日同じ方初めて見つけたので嬉しいですー😍
しかも関西の方ですか?
私も関西在住なので(といっても地方ですが笑)余計に親近感わきます❤️
2人目切迫なりやすいって言いますもんねー💦安静期間長いと解除後の体力なさすぎてヤバくないですか?私は徒歩2、3分のコンビニまで歩くのもハァハァ言うてました😭
予定日の10日前までもってくれたので2週間ほどで何とか普通に動けるようには戻りましたが産後はヘトヘトでした💦
うちの実家は同じ県内なんですが1時間ほどかかるので元々里帰りする予定でした😌
5分ならすぐだし安心ですねー✨- 8月15日
-
ぴょん🐰
ほんとですか!!❤️
関西住みではないです🤣
中国地方です🥰✌🏼️笑
関西いいなぁ〜💓🙌🏻
わたしも公園めっちゃ近いのにゆっくりでしか歩けず🤣
嘘だろ?って思いました😭
あたしも体力戻さないとやばいです。。🙇♀️
産めるのか不安ですもん!!
1時間なら里帰りですね😭
5分すぐだし、便利です👍- 8月15日
-
ノジノジ
失礼しました😅
関西弁に聞こえました笑💦
歩くの杖とか欲しいくらいですよね笑 腰の曲がったおばあちゃんの気持ちが分かります😂
実家近いのめっちゃ羨ましいですー✨義実家は更に遠いので近くに頼る人がいなくて😭
同じ県内だからまだマシな方かもしれんけど…
お腹下がってきてますか?
私は下がってきてますが、張りもあれから頻度が少なくなってきて…案外ギリギリか超過するかなぁと思ってます💦
来週くらいが理想なんですけどねー🙄- 8月15日
-
ぴょん🐰
全然大丈夫ですよーん❤️👍
ほんとそれです!!
杖ほしいですよね😂😂
義実家も30分かからんぐらいですけど、頼りたくないですよね(笑)
出来たら実家のがいいし(笑)🥺
お腹下がってません(笑)😂多分…(笑)
張りも減ってきてますよ、私も😅😅
動いてないからかも😂
わたしも来週が理想です😭🙇♀️- 8月15日
-
ノジノジ
切迫だと早く生まれると思ってるのに拍子抜けですよね😂
お盆中は費用高そうだし、なんとなく避けたかったから、もうボチボチ気配があってもいいのになぁ〜🙄
でも前兆なくいきなり本陣痛くることもあるか💦
明日自宅に帰られるなら色々準備ができてからの方が安心ですね✨無理しない程度にお互い体力戻しつつ、出産に挑みましょうね❤️- 8月15日
-
ぴょん🐰
ほんと!!
切迫だから37週入ったらすぐ産まれるかと思ってたけどなんかまだそう…😂笑
お盆中は避けたかったです✌🏼️
絶対料金高い🥺🤦♀️
月曜日検診なので楽しみです💓
最近引っ越ししたばっかりで、全く何にも片付いてないのでやばいです。。🤦♀️
赤ちゃん迎える準備もだけど、自分らの準備もしないとなので…😭😭- 8月15日
-
ノジノジ
それは焦りますね💦
2人目でも意外と準備しないといけないものあるし🙄
うちも急遽里帰りしたので、ベビーベットとか組み立てが全くできてなくて😩
旦那いるけど、全くあてにならないので産後帰ってからしないとです💦
実母しか頼れません笑- 8月15日
-
ぴょん🐰
うちも旦那は当てにならんです。
ほんと、何もしないので😭🤦♀️
実母しか頼れませんよね〜🤣
産後里帰りしてる時旦那さんはどうされてますか?- 8月15日
-
ノジノジ
簡単なことは頼めますが、ちょっとややこしいこと言うと「分かんねぇ」とか言われるのでもう頼みません笑
イライラしたくないし自分でした方が早いので😓
里帰り中は週1の休みに上の子に会いにきます。といってもほんまにマイペースな人なので、趣味の筋トレが終わってから夕方にこっちきて遊んでご飯食べて帰るだけです😂
普段は自営なのでほとんど職場で寝泊まりしてる感じですね。
ぴょんさんとこはどんな感じですか?- 8月15日
-
ぴょん🐰
わー!うちと一緒な感じ🤦♀️
すぐ言うと機嫌悪くなるし。
ムカつきます。(笑)
うちもそうですね!🤣
日曜日来て遊んで帰るぐらいです!!
朝早く夜遅い仕事なので、家にはご飯と寝に帰るだけですね(笑)😂- 8月15日
-
ノジノジ
マメな旦那さん羨ましいですよね…😭
切迫の大変さもイマイチ分かってもらえなかったし💦まぁ私が言わず動いてしまうせいもあるかもしれませんが。
産院は立ち合いと面会どうですか?うちは立ち合いは禁止、面会はパートナーのみ産後分娩室から新生児室の移動中のみ可能という中途半端な決まりです😂- 8月15日
-
ぴょん🐰
ちょっとは片付けてよ。って
思いますけどね…携帯ばっかで全くですよ🤦♀️
立ち会いと面会はダメですね!😅
あ、でも面会は18時~20時の間の15分間だけ?配偶者か里帰りなら同居人?だけとかあったかな?立ち会いも産まれる数十分前から産後30分?だったかな??なんかそんなのがあったような…(笑)- 8月15日
-
ノジノジ
わりと面会できるんですね😁
立ち合いも!
うちはその移動のタイミングでしか会わせられないのでめっちゃ微妙で…
その上片道1時間かかるので、それならわざわざ来て貰わなくてもいいかなと思います😂いっそのこと完全禁止にしてくれた方が気持ち的には楽です笑- 8月15日
-
ぴょん🐰
でもうちの旦那は立ち会いも
面会も出来ませんね😂
だから出産は1人です✌🏼️✌🏼️- 8月15日
-
ノジノジ
まぁ正直いたところで…って感じじゃないですか?笑
1人目の時行動が気になってイライラしたので😂
子宮口全開になってから時間かかったのですが、いつ生まれてもおかしくないじゃないですか!?そんな時までマイペースでご飯食べに行った人ですから!あとから聞いたらすき家行ってたとか😂
お腹空いても普通コンビニとかでサッと済ませますよね!- 8月15日
-
ぴょん🐰
うち、1人目も旦那はいませんでした(笑)(笑)
実母が立ち会いでしたけど、意味なかったです(笑)😂
あ、それはないですね😭- 8月15日
-
ノジノジ
ですよね?
自宅に犬がいるので散歩も兼ねてなんですが(外でしか排泄しないので)合計1時間くらい帰ってこなかったです😑
あー思い出したらイライラしてきた!笑
悪気はないんですが、言わないと分からないというか気遣いがとにかくない!常識もない!両親はめちゃくちゃ常識的な人なのに😓自覚はあるそうなんですけどね…
すいません、グチってしまいました😅- 8月15日
-
ぴょん🐰
1時間かぁ〜。
長いですね…😭
その間に何かあったらとか
思わんのですかね?
常識ない人やだな〜。
うちの旦那もだけど。😭
全然いいですよ❤️❤️- 8月15日
-
ノジノジ
陣痛きてから長かったので小一時間くらいって思われたのか…産後は疲れすぎて怒る気力というかそんな事も忘れていたので、最近は時々思い出して1人でイラついてました😑今回はそんな心配ないのである意味よかったのかもしれません笑
夕方公園に行ってきました✨
うちの子はあまり積極的に遊ぶ方ではないので30分くらいで退散しましたが、帰りに疲れたーと言って歩くのを嫌がり泣く始末😭それでドッと疲れました💨
ぴょんさんは里帰り最後の夜ですね。のんびり休んでくださいね〜😊- 8月15日
ぴょん🐰
ここまで長かったです〜😭❤️
あとは産むだけ!!
暑いけど頑張ります🤍
ありがとうございます🙇♀️❤️