コメント
ダンボ
新しい職場を探さないと退園になります!入って1ヶ月以内とか3ヶ月以内とか決まってた気がします!
Maddie
自治体によって違うかもですが…
勤務条件(時間)が異なると厳しくなります。就労時間でポイントが決まるので、そのポイントに変更が出る(ポイントが下がる)と、それよりポイントが高い方がうかるかと思います。
ダンボ
新しい職場を探さないと退園になります!入って1ヶ月以内とか3ヶ月以内とか決まってた気がします!
Maddie
自治体によって違うかもですが…
勤務条件(時間)が異なると厳しくなります。就労時間でポイントが決まるので、そのポイントに変更が出る(ポイントが下がる)と、それよりポイントが高い方がうかるかと思います。
「入園」に関する質問
発達ゆっくりな子供の幼稚園探し。 上の子と同じ園に入れたらと思っていたのですがやんわり断られ、現在幼稚園を探しています。 現在3歳、来年年少。 現在は療育に通っています。 まだ会話できずですが、たまに二語文と…
お昼寝布団のお下がりしますか? 来年度長女年長、次女1歳児クラスで入園です。 1年だけ園生活が被ります。次女は家で使っている長座布団(カバーは新調)で1年過ごして、長女が卒園したら敷き布団を引き継ぐか、次女に…
いつまで授乳続けるか悩んでいます。 正解はないと思うので、皆様の体験とか教えてください。 今、第二子、3ヶ月の子を完母寄りの混合で育てています。 妊娠出産はよっぽどの事がない限り今回で終わりの予定なので、おっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
復帰せずに辞める場合でも、その期間内に新しい職場に再就職すれば大丈夫ですか??
ダンボ
自治体によってだと思いますが私のところは3ヶ月以内に決めて就労証明を出さないといけないです!
新しく探す場合もその最初に出した育休前の同じ時間で働かなければなりません!それより少なくなると出されてしまいます!激戦区だと、、