※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるる
子育て・グッズ

トイトレ準備について、おまるに座れない子供についての相談です。おまるの使い方やオムツ交換のタイミング、服を脱いで座ることなどがうまくいかず、困っています。どうすれば良いでしょうか?

何度もすみません...トイトレ準備どこからやったらいいのかわからなくなりました。

現在の状況は
●うんちやおしっこをトイレでするときの
流れは理解できてる(シュミレーションみたいのたまにやってる)
●補助便座は怖がってダメなので、おまるを
トイレにおき、たまにママがトイレする時に玄関におまるをおき、服着たまま縁にちょこんと座る時もある。(怖いのかちゃんと座れない)
●トイレが狭いのでママトイレ中、玄関におまるという形に(玄関以外におまるを移動すると起こる)ママがいればトイレ内に入る事はできるけど、おまるは玄関にママがトイレしてる間だけ出して、ママが立ち上がると同時に自分でしまう。ママがしてない時におまる出してもしまう!と怒る。
●オムツ脱がすのは嫌がる。(リビング等でオムツ替えの時はok)
●2時間毎にオムツ替えしており、2時間以上はあいていない。(30分以内で出たり、1時間半以上出なかったり)
●おしっこ出ても気にしてない。おしっこでた?うんち出た?と聞いても無視。
●おしっこ出る時の仕草等は観察してもなかなかわからない...

主人の意見...
●おまるでしやすいように脱衣所に置いた方がいいんじゃないか(娘はこれはここ!この時はこれ!みたいなこだわりが強いので、普段はトイレ内、ママがトイレする時は玄関に出すおまるを脱衣所に移動すると怒ると思うし、そこで慣れてしまうとますますトイレの空間や便座でするというに慣れないと私は思う...)
●2時間間隔必ずあける必要ないんじゃないか。その前におしっこでた!と言えるように言い聞かせないとダメじゃないか


旦那と話してたら余計どうしたらいいのかわからなくなりました。
おまるに座れないのに、時間決めてトイレ誘っても意味ないでしょうし、そもそもママが座ってる間しかおまるのフタあけようともしないので...
おしっこを意識してもらうために30分毎とかにオムツチェックしてこまめにオムツ替えた方がいいんでしょうか...
どうしたらおまるにちゃんとすわってくれますか?どうしたら服脱いで座ってくれますか?ママがトイレしてなくても座ってくれますか?
何から始めたらいいですか?
始まってもないのに旦那と言い合いしてなんか疲れました

コメント

結優

細かいこと何も考えずに、成り行きに任せて、幼稚園入園してからおしっこは失敗ほぼなくなりました。

3歳で初めておしっこが言えるようになって、おまるに座るようになりました。

最初は出ても出なくても、座れたら褒めるようにしてました。

声掛けは頻繁にしましたが、時間を決めて座るようなことはしなかったです。

うちの子は全く怖がらなかったんですが、足元が安定してないと体感が弱くてフラフラするから怖がる子もいるみたいですよ。

  • くるる

    くるる

    やっぱり周りの影響って大きいですよね。友人のところもトイトレ進まず、入院中に一時保育にあづけてたらその間にできるようになってたとか...
    幼稚園入園までに日中完璧にしなくても大丈夫なんですか?

    • 8月15日
  • 結優

    結優

    うちのところは夏のプールまでになんとかなれば、みんなでプールに入れるよって言われました。

    幼稚園でもトイトレしてもらえたみたいで、周りも夏のプール前におしっこ成功した子は何人か居ましたよ(^^)

    • 8月16日
みっち

保育士です😌
2歳4ヶ月だと、旦那さんが言うおしっこ出た、または出る、と自ら言えるようになるのはまだ難しいかなぁ?と思います🤔

まずは、トイレ(が怖いようならおまる)に座る習慣づけからですね😊

決まった時間に(例えばご飯の前、お風呂の前、など)おまるに座る習慣をつける(出なくてもok、座ることが大事)→たまたまおしっこが出て成功→何度か繰り返して本人もおまるに座る=おしっこをする感覚がわかるようになる→、、ってかんじですかね✨

おまるの場所は、できればトイレ内か脱衣所がいいかと思いますが、本人が不安がったりこだわりがあるようなら、安心できる場所でいいと思います😊

まずはおまるに安心して座ることに慣れることが大事なので😌

一気に全部やろうとせず、少しずつでいいと思いますよ🍀

  • くるる

    くるる

    やっぱり事後報告でも難しいですよね。主人は、賢いからすぐ言えるようになるよ!と言うのですが...賢いかどうかとは別な気がします。

    トイレ内におまるスタンバってはいますが、ふたあけて座れる状態にするのはママがトイレをする時で、マネするようにとそのスタイルにしてしまい、ママがトイレ中は狭いのでおまるは玄関でふたあけるしかなく...それが定着してしまいトイレ内でフタあけようとするとこっち!と怒られます。トイレ内が不安という感じではなく、これはここ!この時はこうする!みたいなこだわりが強い子なので、いつもと違うやり方すると怒るんですよね。

    でも結果、今日気分が乗ったのか初めてオムツ脱いでおまるにちゃんと座る事ができました!1回だけですけど。自分で深く座る事はやっぱりビビリ気味で、私が座らせてあげたらちゃんとそのまま座ってました。その後は何度声かけてもママひとりでトイレして!って感じでダメでした。

    • 8月16日
ママリ

うちもトイトレ始めたところです!色々難しいですよね💦
うちはトイレは怖がらないのでオマルの場所等についてはお力になれませんが、おしっこ出ても気にしないのは同じです😖
全然おしっこ意識してくれないので、もうお漏らしする前提で日中は薄めのトレパンにしました!そうしたら、やっとおしっこを認識したようです。お互い頑張りましょう💪

  • くるる

    くるる

    トレパン、オムツタイプのはあるのですがいつものオムツの柄の方が好きみたいであまり履きたがらず、履いておしっこしてても普通のオムツ同様気にしてる様子はなく。色が青くなってる!おしっこでたよーってなってる!っていうのはたまに見てるようですが。布のトレパンはトイトレ前期は洗い物で精神的にもしんどいと聞いて悩んでます。濡れるのが嫌で履きたがらない子や、おしっこ我慢してトイレ行くのも拒否する子もいると聞きますし。うちの子、おちゃこぼしたりして服濡れても怒って泣くので...どうなんでしょう

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    こればっかりはその子その子で全然違いますしね💦
    うちは一緒に買いに行って、自分で選んだ柄なので気に入っているようです。まだお昼寝中と夜はオムツなので全部漏らしても3回くらいだし、夏ですぐ乾くので私はそんなに負担ではないですが、くるるさんが大変ならやめた方がいいですよね🤔ソファーとかも全部防水シーツかけたりしてるので、そういうのは大変かな...😅

    • 8月16日
まり

うちは、結構早くから、補助便座を買って興味を示した時に座らせてみる、お風呂でたまたまおしっこが出た時に、おしっこでたねーおしっこはトイレでするんだよーと感覚がわかるように声をかける、ことから始めました!
2歳半ぐらいで、オムツいや!という日が出て来たので、おしっこの間隔は全然空いてなかったですが、好きな布パンツを買って履かせてみました!
とりあえず、トイレには行きたがらなかったので、そのまま何日か漏らしてましたが、そのうちにおしっこ!と教えてくれるようになりました!
なので、トイレに座る習慣から始めたり、おしっこ!と言えるようになってから始めるということはそこまで考えなくていいかなーと思います🤔
補助便座に座る時は、足がしっかり着く踏み台があった方が安定して安心して座ってくれましたよ!
オマルは実家にしかないのですが、全く座らなかったですが、月齢の近いイトコが座っているのをみて、座るようになりました😂
親が必死になると伝わってしまったりするので、うちは最初からゆるくいこう!と思ってたら、1週間ぐらいでほぼお漏らしせず出来るようになりました!焦らずで大丈夫だと思います!