
コメント

さらい
本人はなんといってるんですか、?(^_^;)

なぱん
うちの長男は両方行ってます😄
体操教室は年少の頃から行ってるけれど、逆上がりできないです(笑)
スイミングは年長から始めました。
どちらも体験して本人がやりたいと言ったので両方やってます。体力がついたのか、風邪ひいたりしなくなりました😄
-
タルト
ありがとうございます
どちらもですか!!
理想ですね
男の子だし運動得意になってほしいと思ったけど
苦手みたいで
好きじゃないみたいです
内向的です- 8月14日
-
なぱん
私も体操教室は運動神経良くなって欲しいな~って思っていたのですが、本人の素質もあるので、そこは期待せずになりました。
水泳は夫の強い希望で始めました。私自身は赤ちゃんから通っていて全ての泳法も泳げるのですが、夫は水泳を習う前に溺れた事があり水が怖くて水泳が苦痛だったそうです。
息子には最低限泳げるようになって欲しいそうです😄
卒園時に体操教室は辞めるつもりでしたが、本人が楽しいからやりたい。って事で続けてます💦💦- 8月14日
-
タルト
ありがとうございます
そうなんですよね
もって生まれたものあるので
苦手なことが得意になることはない!と先生に言われました
苦手が普通になることはあるらしいですが
まずは本人が楽しいかどうかですよね- 8月14日
タルト
ありがとうございます
ママが思う方にといってます
さらい
うちは、スイミングいってますが、近くに体操教室があればそっちがよかったなって思います。
(^_^;)
体験はどちらもされましたか?
タルト
どちらも体験しました
どちらもよくてとても悩みます
体操教室いかせると
やはり鉄棒とか側転とか
運動めっちゃできてるこがいて
やはりうらやましくなります
こどもは
基本運動苦手なのでできるようにはなってほしいですが
さらい
わかります!私は自分がスイミングしてましたが水泳だけは得意ですが、、水泳しかできないので、、
体操できるこうらやましいです!
タルト
やはり見やすいですからね
スイミングやりたいといったり
体操といったりあべこべです