

RIK☆
聞くのが一番ですよ。私ならききます

はーちゃん(^ω^)
うちの旦那も携帯手放さないです😊💦
仕事帰ってきて、すぐ携帯かゲーム😓子供か?って、思います。
何してるの〜?
誰とラインしてるの〜?
って、優しく聞くと案外、答えが返ってきます( ^ω^ )💦
携帯ばっかりしてると、話し聞いてるのか、聞いてないのか分からないですよね😓
ムカついた時は、逆に私も携帯ばっかり弄ってます😁💦
話しも聞いてないふりです。
夫は、自分を棚に上げて、
携帯ばっかりやってないで、
話し聞いてよ💦
って言ってきますよ〜!

5児ママ♡
うちの旦那もトイレ(大の方)行く時携帯持って行ってます|゚Д゚)))
ゲームしてるらしぃですが…
気になるなら聞いてみたらいいと思いますよ♡

yumebosu
そうですよね、聞いて見ます(._.)

RIK☆
ちなみに、私は旦那が携帯ばかりいじるので、家出しましたよ(笑)そのあと、反省してくれましたよ♪

yumebosu
やっぱり殆どの旦那さんは携帯触ってるんですね、
ほんとトイレに持っていってまでなんかされてると育児で大変なのにイライラやばいです。
逆に携帯弄ってみます!

yumebosu
ゲームだといいんですが。。
なんか変な事まで考えちゃう自分が嫌になります。
聞いてみます>_<

退会ユーザー
うちは動画ですね!!
パチスロ、アニメ、面白動画…
結構、音もうるさいのでウザイです(-ω-;)
私がイライラしてるときは『うるさい!』と言いますが…

yumebosu
ほんと実家に当分帰ろうか悩みました、、少しはこっちの事も考えてほしいですよね😤

yumebosu
まだ動画の方が音ありでいいかもしれないです>_<
でもうるさすぎはちょっと笑
ほんとトイレにまで持って行くなよって感じです。。

ゆか(*ˊૢ ˋૢ*)
うちもそうです!!!!!
お風呂にまで持って入ります💦
半身浴しながら携帯マンガ読んでます(╥﹏╥)
女子かって言いたくなります(´×ω×`)
その時はお風呂に突撃して携帯取り上げます✨
画面割ってやろうかなって何回考えたか…!!
仕事で使わなかったらやってやるのに(|||O⌓O;)

yumebosu
えー、お風呂にまで持って行くのは完全に女子ですね(._.)
ほんと直してほしいですね、仕事の携帯だと確かに割れないですね笑
ほんとどこも同じなんですね、、
トイレでメール消したりしてるのかなとか考えすぎてイライラして昨日はあんまり話さなかったです。今日は聞いてみます。

maanaa
私の旦那も即トイレでゲームしてます!笑
あまりにも、携帯触るので
トイレの鍵を外からあけてびっくりさせてやったら、携帯落として。
iPhone6だったので割れちゃいました!いい気味だ(*´艸`)
と思いましたが修理費痛かったです。笑
でも、ゲームをされる方ならもしかすると、ゲームされてるのかとおもいますよ(❁・∀・❁)

かなう
うちの旦那もケータイずっと持ってゲームしたり2ちゃんねるずっと読んでます。
こちらが話しかけても無視なんで飽き飽きしてます。

みーすけ
私の旦那もそうです。
私の場合は態度に出るので途中でやめてくれますが。

ひろmama
聞いた方がいいですよ!
あたしもトイレによく持ってってるので
なんで?って聞いたら
トイレが長くなるときは
やることがないからゲームやってるって
話してくれました!

necomimi
私も現在気になってます!
旦那はLineとかfacebookなどはやらないのでまだいいですが…
以前は、TVにつないでPS3やwiiなどのゲームをやっていたのですが、私が妊娠してから正社員に転職してTVゲームをする時間がなくなり、息抜きに休憩中にも出来る携帯ゲームのFFを始めたらしく家に帰ってきてからもやってる事が多いです(*_*)
赤ちゃんが産まれてからもそれは困るかなと今から心配しています( ノД`)

yumebosu
ほんとイラっとしますよね、
しかも携帯割れたとかうけますね笑😝
ゲームしてるのかもしれないですね、今日聞いてみます\(^o^)/

yumebosu
どこの旦那さんもほんと一緒なんですね笑
話かけても無視!わかります、またにあるんですがほんとイラっとします、、ゲームやるなら育児手伝えって感じです!

yumebosu
昨日同じく態度に出たんですが、気づかない感じでもうふて寝しました笑

yumebosu
今更聞くのもと思ったりしたんですが聞かないとわからないですもんね、、ありがとうございます!

yumebosu
LineとFBやらないのはほんといいですね😃
羨ましいです!
出産後もやる可能性はあるかもですが、皆さんが言って頂いてるように言わないとダメなんだと>_<
こんなに携帯ゲームが多くならなきゃ良いのにとか思ったりしますしね、子供出来たら専念しますけど、やっぱり携帯ずっと見られてると、イライラするので、今のうちに言った方が良いかもです!

まるお。
ウチの旦那もケータイ依存でしたよ(╬▔꒳▔)
中々はっきり言えなくてどう伝えるか考えてたら、旦那の兄弟がタイミング良く旦那のケータイいじりを批判してくれて、私も気になっていたこと伝えたら ピタッとやめてくれました◡̈♥︎
伝えるのって大切です❗️❗️

yumebosu
それはかなりいいタイミングですね\(^o^)/
旦那の周りに言ってくれる人居れば一番良いのにな、、、。
今日言ってみたいと思います>_<

はーちゃん(^ω^)
ぐっとアンサーありがとうございます!
旦那さんとうまくコミュニケーション取れますように😊
コメント