※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこまま
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝る部屋に水槽があり、赤ちゃんの睡眠に影響があるか不安です。旦那に相談しても理解されず、猫もいるため他の場所に移動できません。水槽の音で赤ちゃんの睡眠に問題はないでしょうか。

赤ちゃんが寝る部屋に水槽がある方いますか?
赤ちゃんを迎えるために模様替え中です。
猫がいるため、今は寝室を猫立ち入り禁止にして水槽を置いてる状態です。
ろ過装置の水がジョロジョロ出る音が私はうるさくて気になるのですが、赤ちゃんは気にせず寝るのでしょうか…。
発育的にも問題ないのか不安なのですが、旦那に相談しても「他に置くところないし、気にし過ぎ!」っと不機嫌になり取り合ってもらえず。
睡眠導入で川の音とか雨の音ってあるので問題ないかなとも思うのですが…ご意見お願いします!

コメント

O.mama

私のところも寝る部屋ではないですが水槽置いてて水の音してますが何の影響もないです!!

特に気にせずでも大丈夫だとは想いますが♪♪♪

  • ひよこまま

    ひよこまま

    そうなんですね!
    影響ないって聞いて安心しました!
    初めての事で全てが不安で(^^;;
    コメントありがとうございました♪

    • 8月14日
はる

川や水路の側の家で一日中水音しているお家もあると思いますが、育つと発育に問題が…とか聞いたことないので大丈夫ではないでしょうか。むしろよく寝てくれそう😊

  • ひよこまま

    ひよこまま

    そうですよね!
    水の音だし大丈夫じゃないかなとも思いつつ…(^^;
    コメントいただけて安心しました!
    ありがとうございました♪

    • 8月14日