
コメント

はじめてのママリ
いま、ルーズリーフのように
台紙を足していけるアルバムがあるので
それで作ってます!
一冊一年にして
その中でも月ごとに分けてます😊

あかさん
2人ともエコーはエコー用のアルバムで作り、1冊目は分厚いアルバムにコメントや細かく飾りやシールなど貼ってました。2冊目からは量重視のポケットタイプです‼︎一言くらいは添えるようにしています‼︎
私的にはポケットタイプ楽で見やすく、楽チンでした🙆♀️(笑)年齢ごともやめて、どんどん続けてポケットタイプにいれていって、コメントとかに何才とか書くようにしてますよ😶
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!ポケットタイプのアルバムは、増やしていけるものですか?一冊300枚くらいですか?コメント書ける欄があれば、そこに年齢を書けば良いですね!
- 8月14日
-
あかさん
分厚い方は増やせましたが、ポケットタイプは増やせず300くらいはいります📷年齢や出かけた先でのこととか書いてますよ✏︎
- 8月14日
-
はじめてのママリ
300枚ほど入るのですね!一歳まで一冊でおさまりましたか?
- 8月15日
-
あかさん
うちは3歳ですが私がサボってたので、まだ11ヶ月でとまってます(笑)ただ毎月印刷してる写真の枚数が変わるので、そこはどうにもならないですね!
- 8月15日
-
はじめてのママリ
なかなかできないですよね^^わたしもやってみます!
- 8月15日

あっちゃん
昔からあるフィルムめくって貼るタイプの増やせるアルバムで作ってます😊
色々切ったり貼ったりコメント付けたりしながらしてます⭐️
1歳までは月齢ごとに分けてそれ以降は3ヶ月ごとに分けてます❣️
そこに収まらない写真は別の袋になってるタイプのアルバムに入れて保管してます😌
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!増やせるタイプのアルバムも袋になってるアルバムも初耳です。楽天に売ってるかなあ。一歳まで一冊にまとめましたか?300枚くらいになりますか?
- 8月14日
-
あっちゃん
楽天にありますよ😊
増やせるタイプはナカバヤシってとこのがオススメです❣️
袋のやつは写真載せときますね❣️
これも昔からあるので見た事あると思います😊
厳選したのを増やせるタイプにまとめてるので1歳まで一冊に収まってます✨
撮ったの全部プリントしてるのですごい量です😅
多分1000枚じゃきかないぐらいあります😂
でもどれも可愛くて多少ブレててもプリントしちゃってます😅笑- 8月14日
-
はじめてのママリ
お写真ありがとうございます!二本立てで管理されているのですね!して分かりますよ、ブレててもかわいいですものねー♡
- 8月15日

ハーゲンダッツ
スマホに入っている写メは現像せずに、生まれてから毎月1冊ずつアプリで頼みブックを作ってます!
どうしてもお気に入りで、写真に残したい物は、写真にしてアルバム作ってます!
あと、スマホが万が一の為にスマホ用のUSBに全部コピーしてます!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!月齢ごとにフォトブックですか?差し支えなければ、どのアプリか教えてください。しまうまプリントさんを見てました。アルバムはセロファンをめくるアルバムですか?
- 8月14日
-
ハーゲンダッツ
そうですよ!シマウマブックというアプリです!
1番安くて1冊200円からで凄くお手頃だなーって思ってます!
なので、両方のじいちゃんやばあちゃんにも、大ばあちゃんにも毎月渡してます(笑)
アルバムは、フイルムに差し込んでいくタイプのやつです🤣- 8月15日
-
ハーゲンダッツ
あっ、あとシマウマブックはコメント欄に入力することもできるし、写真の大きさも自分で選んで作成することが出来るので、私はお気に入りです!
- 8月15日
-
はじめてのママリ
お手軽に、作りやすいと、続きますよね!しまうまブック検討してみます!
- 8月15日
はじめてのママリ
ありがとうございます!足していけるアルバムがあるのですね!楽天にもあるかなあ、セロファンタイプのものですか?
はじめてのママリ
セロファンタイプもみるし、
差し込むタイプ?って言うのかな?
入れるだけのやつも見ます!
ハンズとかにありますよ🙆♀️
はじめてのママリ
コロナ終息したら、ハンズにいってみます!!ありがとうございます!