
親知らずを抜く経験について教えてください。背中を押す話が聞きたいです。
育児とはあまり関係ないのですが、、、
親知らずが4本生えています。20代前半に頃生えたのですが、親知らずは抜くものと知らず、ずっとそのままでした。
1人目の妊婦の歯科健診で、歯医者さんに、抜いた方がいいけど今は妊娠中だから無理、と言われました。
抜くのも痛いそうだし、怖いし、出来たら抜きたくないし、、で2年たってしまいました。最近、旦那も昔に親知らずを抜いてたことがわかり、やっぱり私も抜かないとなぁ、と思い始めました。
どんな内容でも構いませんので、親知らずを抜かれたときの話を教えてもらえますか?私の背中を押してください!
- かふか
コメント

退会ユーザー
麻酔するし全く痛くないですよ!!え、もう終わり?!て感じです!!

ダルメシアン
麻酔が効いているので抜いた瞬間はわからないほど痛くありませんでした!
-
かふか
返信ありがとうございます😊
麻酔本当にすごいですね!術後しばらくしたら痛みが…と聞いたのですが、日常生活送れますか?- 8月14日
-
ダルメシアン
麻酔が切れる頃から徐々にジンジン抜いた箇所が痛み出して、数日は痛かったです。。日常生活は送れますが私は抜いたところパンパンに腫れました😳笑
- 8月14日

はじめてのママリ🔰
横向きに生えてるとか虫歯になってるとかですか?🤔
もしふつうに生えてるのなら抜く必要ないですよー!
そして抜歯は麻酔が効いてるのでそのときは痛みありませんが、わたしの場合はしぶとかったのかグイグイっと力強く抜こうとしてる感じがすごかったです。笑
でも全然痛みとかあるわけじゃないので大丈夫だと思います😊

退会ユーザー
ネットでは凄く痛いっていう感想ばかり見てたので抜く時ドキドキしてましたが全然痛くなかったし顔も腫れませんでした。私の場合、曲がって生えてなかったからかもしれませんが。抜く時はいちにのさんですぐ抜けましたよ😊
一度に2本抜いても痛くなかったです🤭

クロちゃん
親知らず、生えてても歯茎に当たって痛いとかじゃなければ、無理に抜く必要ないですよ!
私の場合、親知らずがほっぺ側に当たって炎症になることが何回か続いたので抜きたいです!と歯科医に言って、抜いてもらいました。
しかも、その時妊娠中でしかも臨月でした😂さすがに歯科医も心配で、かかりつけの産婦人科と電話で話してましたけど、産婦人科の先生の方は、全然大丈夫ですよ〜と答えてました。

ちぃちゃんママ
私も親知らず抜いた事ないですよー!
歯医者さんからも、虫歯になったり、横向きに生えたりしてるわけじゃないから、抜かなくていいよー!って言われました😊✨
かふか
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!抜く感じはわかるんですか?
退会ユーザー
ポコッて取れた!て感じはわかります(笑)
かふか
そんな爽快な感じ!!ペンチみたいなのでゴリゴリ、ギシギシ、、という勝手な想像をしてしまっていました💦
カピバラさんは一度に何本抜かれましたか?
退会ユーザー
ゴリゴリ、ギシギシしますよ!でも全く痛くないです!
一度に1回だけどあと2個残ってます🙌