3ヶ月なりたてで寝返りして今ではコロコロ転がって頭も持ち上げて自分…
3ヶ月なりたてで寝返りして
今ではコロコロ転がって頭も持ち上げて自分で
顔横にして寝てます
同じようなお子さんお持ちの方!
どのくらいで首すわりましたか?
- ママ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
ぴぴ
3ヶ月検診のときには首すわってるよと先生に言われました!(3ヶ月3日)
3ヶ月なりたてで寝返りして
今ではコロコロ転がって頭も持ち上げて自分で
顔横にして寝てます
同じようなお子さんお持ちの方!
どのくらいで首すわりましたか?
ぴぴ
3ヶ月検診のときには首すわってるよと先生に言われました!(3ヶ月3日)
「寝返り」に関する質問
みなさん、義母に「子どもが寝返りできるようになりました。」や「最近離乳食始めました。」など成長の報告をしていますか? 毎回義母に会うといろいろ聞いてくるのですが、考えが否定的な方なのであまり報告したくない…
ネムリラやゆらリズムを使っている、使ったことのある方に質問です。現在2歳と先月産まれた0歳児がいるのですが、2歳児が構ってモードになり、その際に0歳児あやす便利グッズを探しています。 ハイローチェアを検討中です…
1歳1ヶ月、掛け布団について 去年の冬はまだ0歳児だったので、 寝る時は パジャマ➕スリーパーで寝ていました。 1歳になれば パジャマで掛け布団で寝ても大丈夫ですか? 寝返りして いろんなところに転がるので 窒息が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
早いですね!
うちはまだ座ってなくて😅
ぴぴ
寝返りしてるなら首すわるのももう少しじゃないですかね?😊💓
首すわったら見える世界も違って見えて来るから楽しみですね🥰!
ママ
順番逆だなって思ってます😅
抱っこも楽になるし
楽しみですね🥰