ネムリラやゆらリズムを使っている、使ったことのある方に質問です。現…
ネムリラやゆらリズムを使っている、使ったことのある方に質問です。現在2歳と先月産まれた0歳児がいるのですが、2歳児が構ってモードになり、その際に0歳児あやす便利グッズを探しています。
ハイローチェアを検討中ですが、予算的にアップリカの手動のものになりそうですが手動でもあったら少しは助けになるでしょうか?またいつまで使えるでしょうか。寝返りするようになったら使用できないでしょうか?
ご回答よろしくお願いします💦
- milk🔰(生後1ヶ月, 2歳5ヶ月)
ママリ
1人目のとき電動の使ったことありますが、抱っこマンには役立たずでした😂
結局抱っこで寝かしつけて置く場所という感じでした。
寝返り始まったら使わなくなりました!
2人目はバウンサーに置いてました!
安価だし邪魔にならないし、軽くて持ち運びもしやすいのでネムリラより便利でしたよ♪
ママリん
うちの子はネムリラにあってたようで、手動でもいい感じにあやして寝てくれましたよ。あまり良くないそうですがお昼寝でも使ってました。
今はテーブルつけて食事の椅子としても使ってます。(ハイチェアと並行して)
コメント