
コメント

退会ユーザー
気になります💦
特に今は夏だし、子供はよく汗かくので洗ってくださいって言います😅

りーさ
えー!
こんな暑くて毎日汗だくになる中洗ってくれないなんていやです💦
それなら自分で入れます😱
-
umehana
私も自分で入れたいです。
次からは断ります。- 8月13日

さゆまま❄️
よっぽど子育てをしてきたおじいちゃんならまだしも、
幼児を洗うってハードル高いんでしょうね💦
冬ならまぁまだ少しは我慢もできますが、
私はこの時期、絶対に洗髪もしたいので、気になります😅
帰宅後に洗うか、お泊まりなら、髪の毛とか身体洗わないと汗で痒がっているからとかなんとか言って私が一緒に入るかもです。。
-
umehana
全く子育てしてないおじいちゃんです。
確かにハードル高いのは分かります。
義母も、何も洗ってないよーって知らん顔なのも気になります。
主人もお風呂嫌いな感じで、育った環境かなとか考えてしまいました。- 8月13日

からあげ
うちの子は汗で頭が臭くなるので
洗ってくれないと困ります😅
私も気になります😅
-
umehana
そうですよね。
主人もお風呂嫌いな感じで、義理実家は誰も気にしないようです。
息子には最低限の生活習慣を身につけてほしいです。- 8月13日

退会ユーザー
浸かったところで体の汚れは落ちるのでしょうか…??
なにを考えて浸かるだけっていう思考なんですかね🤔
-
umehana
そうですよね!
幼稚園の姪は髪が長いのですが、浸かるだけですぐ上がって来ました。
義理妹は何も言わないし、主人もお風呂嫌いなので、育った環境かなとか考えてしまいました。
息子には最低限の生活習慣を身につけてほしいです。
浸かるだけの思考は分かりません。- 8月13日

みみちゃん
義父も身体を洗わないのでしょうか?
-
umehana
そこまでは聞けませんでした。
主人もお風呂嫌いなので、育った環境かなとか考えてしまいました。- 8月13日
-
みみちゃん
洗ってない身体で、お子さんを触れられるのも、嫌ですね💦
- 8月13日
-
umehana
うわぁー考えたら怖いです。
- 8月13日

はーくん
気にしすぎじゃないと思います(T_T)
それじゃあお風呂入れてくれた意味ないやん、、、と思います😭
というか、義父さんも体洗ってないのですか???
-
umehana
意味ないですよね。
幼稚園の姪は髪が長いのですが、浸かるだけですぐ上がって来ました。
義理妹も何も言わないし、主人もお風呂嫌いなので、育った環境かなとか考えてしまいました。
義父もおそらく洗ってないのでしょうね。- 8月13日

あおいママ
え、義母さん何にも言わないんですかね?
そもそも気づいてない?
洗わないとか絶対嫌です…
-
umehana
義母は、何も洗ってないよーって知らん顔です。
幼稚園の姪は、髪が長いのですが、浸かるだけですぐ上がって来ました。
義理妹も何も言いません。
主人もお風呂嫌いなので、育った環境かなとか考えてしまいました。
息子には最低限の生活習慣を身につけてほしいです。- 8月13日
-
あおいママ
ええー😅
それはちょっと…
もしかすると育った環境かもしれませんね💦
難しいですが、ご自身で入れられた方がいいかもしれません😣- 8月13日
-
umehana
もちろん自分でお風呂入れたいです。
連れて行くの嫌になります。
誰も気にしないので、私が潔癖過ぎ?とか思ってしまいました。- 8月13日
-
あおいママ
潔癖じゃないです!
清潔です😊
というか、現代当たり前です!
菌とかウイルスとかも付いてるかもです…- 8月13日
-
umehana
息子は清潔に育てます。
- 8月14日

退会ユーザー
え、無理ですそれは。。。
この時期に洗わないのはちょっとどうかと思います💦
夏はお風呂2回でもいいというほどなのに😨
普通に汚いと思いました!
-
退会ユーザー
あ、汚いというのは息子さんじゃなくて、義父さんが😅
- 8月13日
-
umehana
そうですよね。
義母も義理妹も知らん顔で、当たり前のようです。
主人もお風呂嫌いなので、育った環境かなとか考えてしまいました。
小学生の甥はお風呂も入らず寝てました。
息子には最低限の生活習慣を身につけてほしいです。- 8月13日
-
退会ユーザー
えーー毎日洗わないんですかね😅
義実家は臭くないですか?笑- 8月13日
-
umehana
おかしいですよね!
息子連れて行きたくないです。- 8月13日
-
退会ユーザー
周りが何も言わないのもわたし的には、こっちが正しいのにってムッとします笑
ストレスになるので行ってもお風呂はご自身で入れてあげたほうがいいかもですね😓- 8月13日
-
umehana
息子に変な習慣が付かないように、気を付けます。
今まで気付かなかったことも、子供が産まれるといろいろと考えます。- 8月13日

はる
洗わないとか、お風呂入ってる意味ないです😅
洗ってください!って言います。
-
umehana
意味ないやん!って思いました。
義母も義理妹も何も言わないので、私がおかしいのかと思いました。
連れて行くの嫌になります。- 8月13日
-
はる
言っても洗わないなら、家で入るから大丈夫って断りましょう👌時間の無駄です😅
- 8月13日
-
umehana
息子も泣いてるのに、本当無駄ですね。
息子が、じいちゃんと入りたい!とか言うようになったら困ります。
今まで気付かなかったことも、子供が産まれるといろいろと考えます。- 8月13日
umehana
ですよね。
お風呂の意味ないって思いました。