
赤ちゃんと接する際のマスクの使用について相談があります。
8月5日に出産しました!
生後1週間の新生児を育ててます
みなさん旦那さんや里帰り中なら仕事に出てるご両親などいらっしゃると思います。
務めに出ている家族に生後間もない赤ちゃんと一緒の部屋で過ごすときや抱っこしてもらう時、マスクなどしてもらってますか?
それともしてないですか?
務めに出てる人がいる以上リクスは少なからずあると思います。
家に帰ってきて赤ちゃんと触れ合う時や近くにいくときマスクしないでいかれるとすごく気になります。
そこまで気にしてたらキリがないですよね
みなさんはどういう風にしてらっしゃるのかなと思いまして質問させていただきました!
2歳の息子もマスクなしで務めに出てる家族と触れ合ってそのまま赤ちゃんに触ったりもしてます
- 兄妹ママ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

まゆ
都内に住んでますが、マスクを家の中でしてないで、子供と触れ合っても気にならないですね💦手を洗ってくれれば充分だと思ってます💦

はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます✨うちの主人は、子供と触れ合う時は家の中でもマスクつけてますね🤔
-
兄妹ママ
素敵なご主人ですね!
こっちが何も言わなくても自分で考えてやってくれるって本当にいいですよね!- 8月13日

S
家庭内感染は仕方ないと諦めてます😵
赤ちゃんに伝染ったら確かに嫌ですが、旦那さんやご家族が外で感染してきて自分に伝染ったら、もう赤ちゃんのお世話で確実に伝染るだろうと思ってます💦
てことで、家庭内ではマスクしてないです😅
-
兄妹ママ
新生児なので本当に不安で😭
どこまで徹底すればいいかもう分からなくなっちゃって😭- 8月13日
兄妹ママ
新生児なので気になってしまって😭
しかも最近会社の人で熱が出た人がいて余計気になって😭