※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

2歳のお風呂で頭からシャワーをかける方法について相談です。シャワーハットを嫌がり、かぶらせてくれません。どのように練習したらいいでしょうか?

2歳のお風呂についてです
うちはまだ寝かせて
頭を洗ってるんですが
いい加減立たせて頭からシャワーかけたいです!
シャワーハットら嫌がり
かぶらせてくれません😭
頭からシャワーの練習された方
どんなやり方しましたか?

コメント

ままり

最初は嫌がって泣いてましたけど、何回か頭からシャワーかけてたら慣れたみたいです!
今もかけた瞬間は騒ぎますが、自分でガーゼで一生懸命顔拭いてます😂

❁¨̮

うちは1歳なる前からシャワーをぶっかけてたので慣れたんだと思います😂下の子ももう普通にシャワーかけてます
少し泣いてた時もあるけど慣れてくれましたよ

  • ❁¨̮

    ❁¨̮

    上の子は今は自分で顔を手で抑えています
    教えた訳じゃないけど勝手にするようになりました

    • 8月13日
きき

慣れですかね?
下の子は2、3ヶ月から頭からかけてます。

りんご飴

うちもシャンプーハット嫌がりました😣
頭を流すときは立ったまま、顔を上に向けさせて(天井を見る感じ)、シャワーで流してます。おでこの生え際を親の手で抑えて顔にお湯が流れないようにガードさせています。

みきてぃ

1歳からシャワーを頭からぶっかけてたら最初泣いてましたが、今は慣れて泣かなくなりました!
泡を流す時は手を添えて顔にかからないようにしてます😌

deleted user

今も多少泣きますが、5秒くらいなので、頭からシャワーんぶっかけてます💦

deleted user

下の子は立った状態でそのままかけますが、上の子は今さら嫌がるようになって😅
しゃがんで下向いてって言ってシャワーしてます🚿かけた後も顔拭くまで変な声出すので、手で顔の水を払ってあげてます…😅

まめ

みなさんありがとうございます😊🙏
一括返信すみません🙇‍♀️
やはり早めから始めたらよかったかな😭
今から頭からシャワー頑張ってみます!!
ありがとうございました😊