退会ユーザー
うちは一歳からでしたがパラソルや日陰で短時間なら大丈夫だと思いますよ😃
冷たい水じゃなくて、数時間日に当てたり少しぬるめにしてあけて、水に入ってるときも水分補給わすれずに🙌
もえ
座れるようになるまでは沐浴して汗を流す程度にしてました☺️
クーラーも温度が低すぎなければ大丈夫と思いますよ🙆♀️体温調節がうまくできるようになるまでは熱中症とかなりやすいそうなので💦
退会ユーザー
うちは一歳からでしたがパラソルや日陰で短時間なら大丈夫だと思いますよ😃
冷たい水じゃなくて、数時間日に当てたり少しぬるめにしてあけて、水に入ってるときも水分補給わすれずに🙌
もえ
座れるようになるまでは沐浴して汗を流す程度にしてました☺️
クーラーも温度が低すぎなければ大丈夫と思いますよ🙆♀️体温調節がうまくできるようになるまでは熱中症とかなりやすいそうなので💦
「子育て・グッズ」に関する質問
生後11ヶ月の息子の食事についてです🍽️ 手づかみ食べをしなきゃ……と軟飯しでまあるいおにぎりを作ったところ、手でこねてポイ!でした😭 今日は海苔をつけておにぎりにしたら、触りもしませんでした🍙😇 手づかみ食べでは…
生後11ヶ月になりましたが、模倣、指差ししません。発達を心配しています。 生後11ヶ月になった子供が、模倣を一切しません。 パチパチはたまーに自分の気分ですることがあるくらいで、バイバイやはーい、イヤイヤなど、…
2歳5ヶ月の息子がお昼頃から38.8熱があり いつもとは明らかに元気がありません、、 お昼寝する時は1時間半〜2時間 寝る時間帯によって夜に響きそうだなと思ったら起こしたりしています。 体がだるいからか珍しく19時近く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント