![ゆうmam🍌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日ベビーバスで入れたら肩と首が痛いです。授乳中で湿布を貼ってもいいですか?お風呂に入れない日はありますか?
昨日息子のお風呂に入る時間がきましたが
珍しく寝てて起こすのもかわいそうで起きて
入れようと思いました。
しばらくでして起きたので4ヶ月ぶりにベビーバス
で入れました🛁
そして今日肩と首が激痛で動かすのが辛いです😵
ベビーバスで入れた時重くて支えるのに
力が入り過ぎたのが原因だと思います💦
今私は授乳していますが貼ってもいい湿布は
ありますか?
あとお風呂に入れない日はありますか?
昨日は外に出て汗かいたのでお風呂に入れて
あげたくて入れました🧼💦
- ゆうmam🍌(4歳11ヶ月)
コメント
![yuppi#♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuppi#♡
保冷剤でアイシングするだけでも効果あると思いますよ😊ぎっくり腰になって整骨院に行ったとき教えてもらいました👍🏼お風呂にいれない日は今のところないです!!
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
湿布は意外と影響が出やすいのでやめた方がいいと思います💦上の方がおっしゃるように、保冷剤くらいがいいかと!
転んで頭打ったりしてお風呂に入れない日ありましたよー😅お風呂に入らなくても死なないし、体を拭くだけの日があっても大丈夫だと思います💕
-
ゆうmam🍌
湿布って影響出やすいのですね💦知りませんでした😵
体を拭く時はタオルですか⁈💕- 8月14日
-
ちゃー
意外と皮膚から吸収されて母乳に影響が…とか怖いですよね💦大丈夫な湿布もあるとは思うので、ひどかったら薬局で薬剤師さんに相談してみるのもいいと思います😊
体を拭くのはお湯で絞ったタオルで拭いたりしてました💕頭もそのまま軽く拭いてあげるとさっぱりするし、入れない日は夜はとりあえずそれで済ませて朝シャワー浴びたりしてました😊- 8月14日
-
ゆうmam🍌
湿布って飲まないから大丈夫なイメージです💦楽にはなったもののまだ痛くて授乳する時に下を向けないから息子の顔が見えないです😂
タオルで拭くのはいいですね💕次はそうしてみます!
息子が起きてまたお風呂入るのが面倒でベビーバスで入れたのが間違いでした😵
7キロは重過ぎました💦- 8月15日
ゆうmam🍌
保冷剤試しました!昨日より楽な気がします💦やっぱりお風呂は入れたほうがいいですね🛁特に今の時期は😵
ありがとうございます💕