
家族と自粛生活を送ってきたが、帰省計画がコロナで中止。子供たちの我慢についての悩み。政府の対応に疑問。
吐き出させてください…。
次女が生まれてから実親には一度も会えておらず帰省もせず、上の子と下の子と毎日家で自粛してきました。
6月頃やっと落ち着いたかなと思い帰る計画をたててたのにGO TO始まって感染者が増えて結局この夏の帰省も断念。お盆休みも自粛。子供は、もうコロナやだ!じいじとばあばに会いたい!と言っていて私も辛くなります。
同じ状況の人、たくさんいると思います。
そんな中ニュースをみると楽しく遊んでる人がうつってたり、飲み会してたり、コロナはただの風邪とマスクなしで集会してる団体がいたり…
もちろんそういう人にはそういう人なりの考えがあるだろうし別に遊ぶなとは言われてないんだから遊んでるんでしょうし。
でも子供たちはこんなに我慢してるのにとなんだかもう虚しい気持ちになります。
共生していかないといけないウイルスなんだろうとは思うのですが
政府は帰省は自粛しろ、でも旅行に行け、と言ってるようで矛盾を感じるし
なんかもう毎日毎日子供たちと出かけないように過ごしてるとすごくつらいです。
- みかん
コメント

退会ユーザー
本当ですよね。
仕事は家でしろって言いながら旅行行け!ですからね✋
ちゃんと指揮をとってほしいですよね⤵️

ゆに
我が家も帰省しませんでした。GWもしなかったので、お正月以来会えてません。テレビ電話のみです。でもそう選択して毎日を過ごしてる自分たちがすごく誇らしいです😀✨ひよこさんもご自分とご家族を褒めてあげてください。ものすごく頑張ってらっしゃいます💡
たまには気分転換に外出してもいいと思います✨
-
みかん
ありがとうございます!そうですよね、家族と自分、褒めたいと思います。たまには近場でお出かけしてみようと思います。そしてテレビ電話たくさんしようと思います!
- 8月14日

退会ユーザー
つらいですよね。
6月ぐらい落ち着いたかと思ったらまた増えたし。
でも、もう緊急事態宣言出さないと思うから、増える一方だと思うし、そうするとワクチン打てるまで帰省できないの?!って感じです。
でもスーパーとかで関東ナンバーの車います。
地方住みなのでコロナにかかるより、コロナにかかって批判されて干されるのが怖いです。
いつ帰省できるんですかね。
-
みかん
コメントありがとうございます。
ほんとにその通りです。。
批判されたり家族にそういった被害が及ぶのも怖くて。。
でも気にせず出かけてる方もいるしなんかこのままおさまる気配ないし
あの4月の緊急事態宣言はほんとに意味あったのかって思っちゃいます。。- 8月14日
-
退会ユーザー
ほんと、4月の緊急事態宣言台無しですよね、、、自粛した意味、、、。医療体制とか整えるために必要だったんですかね??
未知のウイルスだし、他の国もロックダウンとかしてたからとりあえず出しとけってかんじでしたよね。今思うと。
あの頃のほうが全然感染者少なかったのに😓- 8月14日
-
みかん
医療関係者の方々は今のこの状況をどう感じてらっしゃるんでしょうかね💦ほんとに…重症者は減ってるとはいえ毎日東京は300人単位で増えてるのに…
- 8月17日

lilyeemam
自粛自粛で気が参りますよね。
私も実家に帰りたいというのも、母が来たいというのも旦那に反対されて意見が食い違い喧嘩にはなるしほんとストレスです😥
-
みかん
コメントありがとうございます。ほんとに気が滅入ります。以前の食い違いや価値観の違いとかでもストレスになりますよね。。
- 8月14日
みかん
ありがとうございます!ほんとに。。矛盾してるんだから国民は迷いますよね。経済回すには仕方ないことなのかもしれないけどだからといってこのタイミングのgo toは意味わかりません。。