
コメント

ゆり
私は、産まれてすぐ子供が難病を持ってることに気づき8ヶ月くらい産後うつでしたよ、
どうかされましたか??😢

退会ユーザー
私は保健センターに相談しました。
-
ママリ
コメントありがとうございます。保健師さんにも電話しましたが、自分が楽な方にとのことですが、それが分からなくて…
- 8月13日
-
退会ユーザー
1人の時間ってありますか?
ちょっとだいぶお疲れのようなので、ショートステイにお子さん預けてゆっくりされてはどうかなと思いました。- 8月13日

あかり
私は母と相談して通院をする事に決めました😞💦
お辛いですよね。。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
通院も考えていますが、1人では行くないので、悩んでいます。- 8月13日
-
あかり
私も1人では色々と決められなくて…他人の意見に左右されてしまいます😞
自分で自分を責めないように保険?でその様にしてる気もします💦
ママリさんにとって良い選択が出来ると良いのですが🙏🏻💓ちなみに通院も主人について来てもらいました😂- 8月13日
ママリ
コメントありがとうございます。
里帰り中ですが、自宅(都内)に戻るかどうかで悩んでいます。
実母と度々ケンカになることや下の子の生活リズム作り(双子でお昼寝時間を合わせたくて)にかかりきりになり、上の子の相手をしてあげれないこと、その生活リズム作りがうまくいかないことなどが重なり、鬱のような状態です。
自宅に帰れば、
母との関係に悩まなくていい
保育園に上の子を預けられる
ので1度帰ってみようかという気持ちになっています。
コロナのことやほとんどやってもらっていた家事、何かあっても1人で対応しなければならないことを考えると決めきれません。