![s( ˙-˙ )r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![バナナヨーグルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナヨーグルト
スキナベーブ使ってました!
沐浴後は保湿とかせずそのままでしたf^_^;)
水分補給は、沐浴をミルクの時間の少し前にして終わったらミルクが飲めるようにしてました(^^)なのでいつもの量を飲ませてましたよ!
まだまだ生後8日目…ママも慣れなくて大変ですよね(>_<)
休める時にしっかり休んでくださいね。
![Y-ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y-ハル
兄弟二人ともスキナベーブ使ってました(p^ω^q)クリーム塗ってあげてましたよ(⋈・◡・)✰それでも次男は湿疹酷かったです(╥Д╥ )
沐浴後はミルク飲ませてます!母乳なので量はわからないですけど(*T_T*)普通にいつもと同じくらいの時間飲んでます(⋈・◡・)✰
-
s( ˙-˙ )r
返信ありがとうございます!!クリームはなにを使ってましたか?湿疹酷かったんですね(;_;)💦何ヶ月のときに湿疹が出てくるようになりましたか?💦質問ばかりですみません(;_;)(;_;)
- 7月4日
-
Y-ハル
病院でもらったやつかアトピタ使ってます(^▽^*)アトピタもいいって私は病院で言われましたよー❗️
1ヶ月しないで湿疹酷くなって2ヶ月過ぎて落ち着いてきたところです(。>﹏<。)長男はほとんど湿疹はなかったです(p^ω^q)- 7月4日
-
s( ˙-˙ )r
そうなんですねー!!落ち着いてきてよかったですね(;_;)✨アトピタ聞いたことあります!探してみます( ^ω^ )今のところ、湿疹などのトラブルは無いんですが、その場合は何も付けなくても大丈夫なんですかね?(>_<)💦
- 7月4日
-
Y-ハル
ありがとうございます(p^ω^q)
アトピタならどこでも売ってますよ(*ノ∀◕ฺ*)σ
私はトラブルなくても長男のときは塗ってました❗️予防もかねて(●・ω・)/- 7月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スキナベーブ使ってました!
泡より楽だったので😻
沐浴のあとは、今の時期はうっすらとベビーパウダーつけて、冬はベビーローションつけてます(^-^)/
新生児のときはお風呂でてから授乳の時間だったのでいつも通りの量あげてました(*^^*)
-
s( ˙-˙ )r
返信ありがとうございます!!
楽チンですよね😍!
ベビーパウダーは持ってなかったです💦いまのところ、湿疹や乾燥など無さそうなんですが、トラブルがない場合は付けなくてもいいんですかね?(>_<)
明日から時間に気を付けて入れてみます☝- 7月4日
-
退会ユーザー
面倒くさがりな私はスキナベーブとっても助かりました😻
あせもや湿疹できるのが嫌で予防でベビーパウダーやってました!でもつけなかった!って友達もいるので、判断というか迷いますよね😵
何日か前にちょっとお尻がただれちゃって、そのときベビーパウダーやったら治ったんで、一人で感動してました(笑)- 7月4日
-
s( ˙-˙ )r
わたしも面倒くさがりなので…助かりますよね✨
付けない方もいるんですね!
判断迷います(>_<)💦
もう少し様子を見てみようと思います!!
ベビーパウダー参考にさせていただきます♡ありがとうございました♡- 7月4日
![もりもり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりもり
スキナベープ使ってました。が、普通のベビーソープを使うよりも湿疹が出やすいと聞き、そして原因はわかりませんが娘の肌も荒れやすかったので、私は途中で辞めました(((^^;)
便利は便利なので、馴れない旦那がやるときはスキナベープ、普段私がやるときにはベビーソープにしてました。
その頃は保湿していませんでしたが、後で皮膚科の先生にしたほうがよかった的なことは言われました。
我が家は完母だったので、お風呂上がりは母乳を飲ませてました。
-
s( ˙-˙ )r
そうなんですね💦赤ちゃんの肌にもよるんですかね(;_;)
わたしの娘はまだ荒れてる感じがないので、もう少し様子を見てみます✨
でもベビーソープも用意しておこうと思いました!!
皮膚科の先生が言っていると間違いない感じがしますね…(>_<)!
回答してくださりありがとうございました♡♡- 7月4日
![☆★あやか★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★あやか★☆
生後33日目の息子のママです!
私が行っていた病院では沐浴剤は今の時期ベタついてしまうから使わずに泡で洗ったほうがいいよ。使うとしたら最後に綺麗な水できちんと洗い流してね。と言われました(・ω・`)
なので私もスキナベーブ購入したのですが使わずに泡ソープで優しく洗ってあげてます。
保湿は手足がカサカサなので、そこにだけアトピタのベビーローションを塗ってあげてます!
水分補給は完全母乳で育てているのでお風呂あがりにおっぱいをあげて水分補給してあげてます( ´ω`)
-
s( ˙-˙ )r
わたしの病院でも沐浴は泡で洗ってました…泡ソープも検討してみようと思います!!
アトピタ使ってるんですね✨わたしの娘も手足が乾燥気味なので部分的に塗ってみます( ^ω^ )
回答してくださりありがとうございました♡♡- 7月4日
![ぱるこあら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱるこあら
スキナベープ使ってました*\(^o^)/*
今も湯船に入れて一緒に入ってます✨
入浴後は、ママ&キッズのクリームを塗ってあげてますヽ(´▽`)ノ
今のところ湿気ナシでお肌キレイって言われました♡
入浴後は、必ず母乳かミルクを飲ませてます( ̄^ ̄ゞ
今2ヶ月なんですが120飲ませて足らんようなら母乳って感じです(つ∀`*)
-
s( ˙-˙ )r
そういう入り方もあるんですね!!
お肌きれいって言われると嬉しいですねー( ^ω^ )♡
わたしの娘、まだ肌トラブルはないですが保湿してみようと思います!
回答してくださりありがとうございました♡♡- 7月4日
![モグタン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モグタン
うちの産院では、沐浴剤は肌にはノコリヤスクトラブルが多いので、出来れば普通のソープが良いと言われました。また、沐浴剤を使う場合も、週一回は普通のやつでも洗ってあげるようにと習いましたよ~
-
s( ˙-˙ )r
回答ありがとうございます♡そうなんですね!週1でも良いんですね~!!泡ソープでもちゃんと洗ってあげようと思います(>_<)✨
- 7月5日
s( ˙-˙ )r
返信ありがとうございます!!スキナベーブより石鹸の泡で洗ったほうが良いというのを何かで見たので気になっていたのですが…良かったです✨
ミルクあげて少し休んでから沐浴していました💦そうすると沐浴後寝てしまって、水分補給するタイミングが無かったので、明日からちいママさんのやり方でやってみます~( ^ω^ )
ありがとうございました♡♡