
コメント

ままま
両方とも通院してました!
はじめはうえはらさん行っていたのですが、結構混雑しててたので奥山さんに変えました!
両方ともネット予約可能ですが、個人的に奥山さんの方が女医さんで凄く優しく合っていたのでかかりつけにしてます🙂
看護科さんもみんな優しいです😀
薬も院内処方でその場で受け取れれます☺️基本的に凄く混み合っている事はあまりないです!
病院も凄く綺麗です☺️
大人の内科もあるので良く言えば自分も何かあれば一緒に受診できますが、
悪く言えば入り口が一緒で、大人の内科の横を通りすぎてからの小児科なので、気にする方はいるかもです😅
あと予防接種はほとんど対応してますが、してないものもあるので、そのときは別の所へ行く必要があります😭
うえはらさんは完全に小児科だけなので、予防接種は全部できます!
男性の60代くらいの先生で
優しい感じです😃
看護師さんはテキパキしててベテランです🙂
薬は漢方が多い感じがするので、体にはいいかもですが、苦いとかで、子供にはちょっと飲みにくいものが処方されることがありました😭
この二つの病院で診断が不安だったり、症状が治らなかったらマリア病院を再受診することもありました😀

♡ママリ♡
奥山内科は、子どもを連れて行った事ないのですが、私自身が1度お世話になったのですが、処方された薬が合わなくて、それ以来行っていません😨
上原さんは、かかりつけで行っています!
ネットで順番を取ってからいくので、待ち時間もそこまで長くないかなと思います。
予防接種の方と、風邪などで診察受ける方と待合分けてあります。
先生は、やんわりした感じのおじいちゃんですが、看護師さんは結構サバサバしてますね。
同じく上原さんに行ってる友人はそれがキツいと捉えてるようですが、私は特に気になりませんでした。
ただ娘が5.6ヶ月の時にベッドから落ちた時上原さんに連絡すると、頭の検査をする設備が整ってないので、こちらでは診れないと言われ、その時は日赤に行きました😅
-
ハルママ
返信できておらずすみませんでした。
奥山内科もうえはらさんも両方受信しました。
私もやはり奥山内科の女医さんの方が優しく詳しく診ていただいた気がします。
予防接種はうえはらさんに行っているので何か不安なことがあれば奥山内科に行きたいと思います。
色々とありがとうございました!- 10月21日
ハルママ
返信できておらず、すみませんでした。
私もうえはらさんに行きました!やはり漢方を処方され小さいのに飲めるか不安でした。
予防接種でお世話になっており、家が近いことからうえはらさんにかかりつけにしようと思います。
色々とありがとうございました!