コメント
goldwhite1
大体年齢にもよりますが
水は座って腰くらいです!
水は毎回流して裏向けて乾かします
洗うときはスポンジで軽くこすったり汚れが酷い時はお風呂の洗剤だったりです
友達を誘ったことがないので
わかりません…
goldwhite1
大体年齢にもよりますが
水は座って腰くらいです!
水は毎回流して裏向けて乾かします
洗うときはスポンジで軽くこすったり汚れが酷い時はお風呂の洗剤だったりです
友達を誘ったことがないので
わかりません…
「友達」に関する質問
子供を産んでから、母からの言葉に傷つくことが多いです。同じ方いますか?🥹 わたしと母は割と性格が違います。 わたしは考えすぎ気を回しすぎてやることが遅い、マイペースな性格な一方、母はハッキリしていてやること…
来年娘が小学校入学します。 そして本当は入学前までには引っ越しできる予定でしたが(注文住宅)色々な問題でかなりスケジュールが遅れていて引っ越せるまでまだ1年くらいかかるかもしれなく、(むしろいつかはっきりわから…
1歳11ヶ月同士でおもちゃの取り合いになった際の 親の対応についてご相談させてください。。(長文です…) 今日親子2組で遊んだ際、 うちはベビーカーに乗せていったのですが お友達はベビーカー拒否のためヒップシート&歩…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
0016
回答ありがとうございます!♡
5センチの水でも溺死すると聞いてビビってしまって、、。
しっかり見張ってれば大丈夫ですよね(>_<)
普段は水流して乾かし、
洗うのは3回に1回とか、
そういった感じですか?(o^^o)
goldwhite1
きちんと見てれば問題ありませんよ!
うちは座った時に腰くらいが一番気持ち良さそうで
上の子が保育園の時も確か腰か
スタートしてました♪
洗うのは三回に一度くらいで十分かなと思います☆★
0016
そうですよね(>_<)
うちも腰あたりまでにしてあげようと思います(o^^o)
毎回しゃがんで洗うの辛そうだなー。と思ってたので(^_^;)洗うのもそのくらいのペースにしようと思います(๑^ω^๑)
ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございました\( ˆωˆ )/♡