※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mn
子育て・グッズ

チャイルドシートのベルトが外れないと装着できないので、抜け出し防止の方法を調べています。コンビのクルムーヴを使っているので、詳細を教えていただける方いますか?

チャイルドシートから子どもが肩を抜きます。
ネットで抜け出し防止の物を調べたのですが
チャイルドシートのベルトが外れないと
装着できないと書いてあります…
コンビのクルムーヴを使っているのですが
どなたか詳しいことがわかれば教えて下さい。

コメント

deleted user

クルムーヴを使用しています❣⃛
私も色々抜け出し防止グッズを探しましたがどれもチャイルドシートのベルトを外して装着しないといけないものばかりでした💦

写真の物ならクルムーヴでも使用可能ですよ(*´ ꒳ `*)
他のものより少し高いので、ミシンをお持ちなら同じような構造で自作するのも良いかと(ღ♡‿♡ღ)

  • mn

    mn

    画像つきでありがとうございます😭
    チェストベルトしてるんですが
    今日はついに腕を抜いてしまってて…
    そのタイプも見ました!
    それよさそうなので試してみます!

    • 8月12日
Ⓜ️mama

メルカリでハンドメイドの物が出てますが、抱っこ紐のよだれカバーのような物に2つを繋げるベルトが付いてる物が出てます。
私は使わなくなった抱っこ紐のカバーで上の方が載せてるものを作りました。

  • mn

    mn

    やはりそのタイプがいいんですね!
    今日、はじめて抜け出したんですが
    これから出かけるのが怖くて…
    早く取り付けれるようにします!!
    ありがとうございます!

    • 8月13日
れんくん

すみませんヽ(´o`;
全然、回答がズレちゃうんですが
うちの娘はパッチン?バックル?外しちゃうので簡単な物ではダメでした( ̄▽ ̄)
上の子がジュニアシートで
ベルトではなくバーのタイプの物を使ってるので
買い替えをするならベルトなしのタイプも良いかと思います^ ^

  • mn

    mn

    娘さんとても賢くて器用なんですね!
    今着けているチェストベルトは
    まだ外したことがないんですが
    息子が細身なので
    きれいに肩を外してました…
    買い換えるとき、よく考えます!
    ありがとうございます!

    • 8月13日
  • れんくん

    れんくん

    上の子のを良く見てるせいか
    付け方も外し方もマスターしてます😂
    ちなみにですが上の子のジュニアシートは写真のもので
    抜け出せません^ ^

    • 8月13日