
6歳のお子さんの朝ごはんについて、他のメニューを提案してほしいです。毎朝目玉焼きとウインナーかハム、白ご飯を出していますが、飽きてしまうかもしれません。パンやホットケーキ、ヨーグルト、シスコーンは食べないようです。
6歳ぐらいのお子さんがいる方で朝ごはんはなにを出してますか?
うちは毎朝目玉焼きにウインナーかハムと白ご飯です(笑)
よく飽きないなあーとおもうのですが、たまには他のものも食べさせたいなとおもいまして!
それと、パン、ホットケーキは食べてくれないです💦
ヨーグルトやシスコーンとかも食べないです(笑)
- さ(生後6ヶ月, 2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月, 11歳)
コメント

退会ユーザー
うちは、前の晩のご飯を多めに作り、
朝はそれをチンして食べます☺️
朝から料理する元気が無いです・・・

ありす
うちはパン、ヨーグルト、バナナ、チーズの固定です😂😂
うちもずっとこれでよく飽きないなと思いますよ🤣
-
さ
毎朝毎朝こっちが飽きてきます(笑)
バナナだしてみようかなー!チーズも参考にします!- 8月12日

空色のーと
納豆ご飯の日、卵焼きやウインナー、チキンナゲットとサラダの日、パンやホットケーキの日など色々あります😊
-
さ
チキンナゲットいいですねー!参考にします!
- 8月12日

クロちゃん
うちは、ご飯の日とパンの日があります。
ご飯の日は、味噌汁、ご飯、おかずは作らず、納豆か卵かけかふりかけかを適当に選んで食べてます。
パンの日は、食パンにバターはちみつ塗ったのと、ウィンナー、サラダ、バナナヨーグルトってかんじです。
食べないと私が怒るので、文句言わずに食べてますね😅笑
さ
なるほどです!でも夜ご飯が肉系が多いので朝から肉を食べてくれなさそうです、、(笑)困ったもんで(笑)