![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でもガルガル期があるのでしょうか?産後7ヶ月で妊娠6ヶ月、子供にイライラし、旦那との関係も辛いです。家にいるとイライラし、子供のことも手伝って欲しくないです。
妊娠中でもガルガル期あった方みえますか?🥺💦
産後まもなく7ヶ月、間もなく妊娠6ヶ月、11ヶ月差年子妊娠中です。
最近、旦那に子供を触られるとイライラしてしまいます。子供もそれに笑うと少し嫉妬してしまう時もあります。
基本ママっ子で、パパとお風呂入ってましたが号泣するようになったので私が入れてます。
泊まり勤務もあり、日中家にいないこともあると思います。
家にいられるとイライラするし、子供のことも何もして欲しくないです。
妊娠する前や、妊娠初期はそんなことなかったです。
旦那も私も辛いです。
ガルガル期でしょうか…妊娠中でもあるんですか?
- ママリ(4歳1ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![はるはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるはる
妊娠おめでとうございます!
男の子妊娠してるとイライラが多くなったりって
言いますよね🙆♀️
息子を妊娠していた際
旦那に対してひたすらイライラしていました(苦笑)
ガルガル期なのかは分かりませんが
ホルモンのせいですよね😱
私は旦那にこういう状態だけど
多分好きだから安心してって
言ってその夜にはまた喧嘩して
イライラしてました(笑)
![funkyT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
funkyT
妊娠前、妊娠中、どっちもガルガルでした。もしかしたら今も?
夫に対してではなく、義母や義叔母達に対してです。コロナウイルスで会っていないので今でもそうかもしれません。きっと子どもを守ろうとする立派な本能ですよね。
動物社会だと父親でも、子供を殺そうとする種は結構あるそうです。
![ミカママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミカママり🔰
私も11ヶ月差で出産してまだ産後7ヶ月ですが旦那にイライラしてる日はほぼあります(笑)
ママリ
男の子関係あるんですかね!?笑笑
でもなんとなく理由が見つかって気持ち軽くなりました…
旦那さんにも伝えたほうがいいのでしょうか…
はるはる
私のお友達も現在妊娠中で
イライラすること増える〜って言ってたので
男の子じゃない?って笑ってたら
本当に男の子でした(笑)
軽い運動や(暑いから気をつけてください😱)お風呂にゆっくり浸かるだけでも
ストレス発散出来るみたいですよ😊✨
なんで奥さんイライラしてるのか分からないよりは
言って頭の片隅でわかっててくれた方がいいのかなぁ?
って思いました🙆♀️💦
ママリ
でも長女の時よりイライラしてる気はします😂
意識してみます😭😭
旦那もその方がすこし楽ですよね😢
はるはる
コロナの中生まれてくる
偉い息子くんが一生懸命生きてるんだな!って思いましょう😊💗💗
ママリ
そうですよね😭😭💓
ありがとうございます✨