※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
satochiv
お金・保険

帝王切開での出産前に直接支払い制度や個室の追加料金、硬膜外麻酔について教えてください。

連続質問すいません(。>д<)
帝王切開で出産前された方に質問です。
直接支払い制度、個人病院
個室で足りない分
いくら払いましたか?
あと硬膜外麻酔しましたか?
細かく教えていただけたら
嬉しいです‼

コメント

deleted user

12万円支払いました(^^)
保険で54万円返ってきました。
硬膜外麻酔しましたよ?

  • deleted user

    退会ユーザー

    しましたよ。の間違いです(>_<)

    • 7月4日
  • satochiv

    satochiv

    参考になります‼
    ぁりがとぉござぃます(o・・o)/~

    • 7月4日
まぁ52

うちは個人病院で全室個室で一時金で収まりましたよ!直接支払いにしました!緊急帝王切開だったので、高額医療は適応してなく後日会社に申請って感じでした!チビが急遽大学病院に搬送、治療で里帰り出産だった為に医療費を3割負担で払いました!あと私のお産セットで手出し2万で収まりましたよ!チビの医療費も後日市役所に申請して返ってきました!

  • satochiv

    satochiv

    参考になります‼
    ぁりがとぉござぃます♪

    • 7月4日
  • まぁ52

    まぁ52

    あっ、生命保険の給付金もあるのでだいぶ黒字になります!
    もしお金で心配なら病院に聞いてみたら?
    私は促進剤も使って42万以内でビックリしました!

    • 7月4日
mii(●´ω`●)

私のところは20万ちょっと払いました…
人気の個人病院で全室個室です!
病院ではアロマトリートメントや
特別ディナーが出る病院なので
少し高かったです…

硬膜外麻酔もしましたよ~

  • satochiv

    satochiv

    ぁりがとぉござぃます(o・・o)/~

    • 7月4日
ぽんちゃん44

病院にもよるのかと思います!

私は支払い0円で、
後日8万 バック、
医療保険で手術扱いて10万バックでした。

私の病院では、高額医療、限度額申請が 適応ななり、どちらか選べる形でした。
私は手続きが 簡単と言われ、限度額申請の方を選びましたが、、、。

私はバルーンでの子宮口拡大、促進剤、硬膜外麻酔でした。
ちなみに、総合病院です。

個人病院の場合は、帝王切開だとお金がかかると聞きました。あくまでも、噂です!

  • satochiv

    satochiv

    参考になります!
    ぁりがとぉござぃます(o・・o)/~

    • 7月4日
noripppppppp

個人病院で直接支払い制度でした。
緊急帝王切開だったので1日多く入院して
個室でしたが、2千円ぐらい戻ってきました。

地域によっては全然金額が違いますね(._.)

  • satochiv

    satochiv

    参考になります!
    ぁりがとぉござぃます♪

    • 7月5日