
息苦しさや意識が遠のく感覚について悩んでいます。健康診断は良好ですが、自律神経が関係しているのでしょうか。似たような経験をされた方はいらっしゃいますか。
「あれ?息がしにくいかも…あれ…なんか意識が遠のくかも…」と思って横になると普通に息もできて意識もはっきりする気がする(?)ことが時々あります。(年に数回)
大抵、考えれば考えるほど息するのは苦しい気がしてきます。
また、別件かもしれませんが、トイレで用を足すとき、「あれお腹痛いかも…あ…めっちゃ痛いかも…意識とぶかも…」みたいなことがあります。(年1とか)
これも、実際胃とか腸とかは問題ないのです。
この意識が遠のく(気がする)のって気持ちの問題というか、考えすぎなんでしょうか?
いつか失神するのでは、と怖いです。
大抵健康診断の結果は優良ですし、健康体の時になるんです。
自律神経とかそのへんが作用しているのでしょうか??
同じような方いますか?
これ、なんなんでしょう?
- tomato🍅(6歳)
コメント

haha⋆*
パニック発作の軽い感じみたいなのではないですかね??

ママリ
あ!その症状!
テレビで見たことあります!
思い出してます!!
-
tomato🍅
え!ほんとですか!?
わかったら是非ご一報ください😭
私だけじゃなくてそれだけで安心してます😂- 8月12日
-
ママリ
思い出しました😍
「迷走神経反射 山本ゆり」でググってみて下さい!- 8月12日
-
tomato🍅
あー!!
お腹痛い時こんな感じですっ!!
ありがとうございます😂
山本ゆりさんめっちゃ好きなんですけど、似たような症状をお持ちで嬉しいやらなんやら.😂- 8月12日

はじめてのママリ🔰
上の方も言われている迷走神経反射ってやつですね!
私もこないだ吐き気と腹痛でパニックで目の前が真っ白になって倒れるーってなったとき救急車呼んでしまいました😅
ネットで見たら酷い腹痛でなる人も多いみたいですね。
横になると治まるみたいで、失神しても数分で意識戻ると聞いて少し安心しました😂
-
tomato🍅
調べてなるほど!ってなりました💦
こわいですよね💦失神がすでにこわい😂- 8月15日

ありす
お腹痛いのよくわかります!
迷走神経反射で倒れたこと何度かあります😅
サーっと血の気がひいてきたら足をクロスさせて力を入れて、なるべく足を高めに上げると脳への循環が保たれて落ち着いてきます!
-
tomato🍅
そんな対策があるのですか!!
次きたら絶対やります!!- 8月15日
tomato🍅
なるほど😭
ちょっと不安な時とかにおおいのでそうかもしれないです…
haha⋆*
私もパニック障害で
たまに発作出ます!
頭で1回考えちゃうと
どんどん息苦しくなっちゃぃす💦
tomato🍅
そうなんですね!!!😭
これ、命に別状があるとかはないですよね?💦
haha⋆*
パニック発作で死んだ人はいないです😊🙌🏻
だから大丈夫です!
息苦しいときは呼吸を整えると少しマシになります!
あとは誰かに電話するとかLINEするとかゲームするとかです🙌🏻
tomato🍅
それ聞いただけで楽になりますね😂
気を紛らわすのが大事なんですね!!