![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目出産レポ🌹令和2年8月12日 誕生🎉51センチ 3432g 女の子。1日目am…
2人目出産レポ🌹
令和2年8月12日 誕生🎉
51センチ 3432g 女の子
★1日目
am 8.00 微妙な陣痛が10分〜15分おきにくる
予定日4日超えてたのでとりあえず電話📞
am 9.00 2人目なのもあるし一応入院準備持って病院へ🏥
am 9.30 検診すると子宮口はたったの2センチ。
NSTした後帰れると思ってたら、赤ちゃんの心拍が
心配とのことでそのまま検査入院に。😱
pm13.00 ちょっと強い痛みに変わるけど全然我慢できる。
お昼御飯食べて、またNSTすることに。
一応見てもらったら子宮口4センチ!ちょっと進んだ
やっぱり赤ちゃんの心拍が不安定??💦
pm 17.00 とりあえず晩ご飯🍚痛みは多少あるもののまぁこん
なもんじゃないと知ってるからまだまだ余裕✌️
pm 21.00 寝れる痛さなので、とりあえず寝る。🤩
★2日目
am 8.00 朝ごはん&検診!この時でまだ子宮口は5センチ。
ちょっといててててってなるくらい。😢
am 9.00 検診が終わってから心拍のことがやっぱり気になるか
ら促進剤を使うか決めることになる。
予定日4日超えてることもあるしなにより赤ちゃんを
早くだした方がいいかも😭とのことで。。。
am 10.00 迷うことなく促進剤打ち始め!30分おきに点滴の早
さを早くする。10.20.30と段階をあげられてく。
この時で10!
am 10.30 子宮口は6センチ!20になった。
2時〜3時くらいには産まれるよとのこと。
ふぅーふぅーを意識。まだ携帯でドラマ見る余裕あり
am 11.00 30!子宮口は7センチ!この時点であー。いたいーー
ってなり始める。でもまだゲームしてた。笑
am 11.30 ついに40!この数字が50か60くらいなると産まれる
ってゆわれたから頑張る。とゆうかもうすでに8㎝。
pm 12.00 40のまま様子見てたらいつのまにか9センチ。
pm 12.40 とりあえず分娩室に移動!
ここから2時間くらい勝負よーっとゆわれる。
pm 12.44 分娩室へ入って陣痛きた!とともに破水!
よっしゃいきめる!と思って全力でいきむ!
すると。。たった一回のいきみでどぅるん。
分娩室パニック!!助産師さんパニック!!
早い早い!先生!はやく!!!誰か呼んで!
まさかの分娩室入って4分。誕生🎉
微弱陣痛 1日とちょっと
本陣痛 2時間ほど
分娩時間 4分
2人目の余裕もあって、呼吸のことしか考えてなくてとにかく吐く吐く吐く!!!
結局赤ちゃんが出てきた時ヘソのをが首に一回り巻きついててそれが原因で陣痛が微弱になったり、心拍が安定しなかったみたい。。。でも、ヘソのをも平均より長かった為、巻きついてても大丈夫やったみたい。
促進剤を打たずにこのまま自然陣痛を待ってたら危なかったみたいですが、すぐ産みたかったから促進剤使ってよかった。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント