
今時、エアコンないご家庭ありますか😅?現在、旦那の実家で同居してるの…
今時、エアコンないご家庭ありますか😅?
現在、旦那の実家で同居してるのですが
エアコンありません😭
昔と違って最近の夏はかなり暑いですよね💦💦
夜で室内30〜35度あります😭
子供の熱中症が心配だし、休みの日も家の中で
汗だくなのでかわいそうです、。
エアコンをつけたいと旦那が義父に話してくれたけど
いい顔されず😩
たぶん、ずっと同居じゃないのでつけるのがもったいないと思ってるんだと思います、。
私たちが家を出ても義父たちが高齢になったときに
必要だと思うことも言ったんですがなかなか、、、
やはり我慢しかないですよねー😢
今は扇風機、アイスノンでなんとか頑張ってますが
エアコンほーしーいー😢😢😢😢
- ママリ
コメント

チョコチョコ
体調は大丈夫ですか😢❓
エアコンを付けるのがダメなら冷風機とかですかね😢❓
今の時代はエアコンがないと辛いですよね…
我が家は、ほぼ一日中付けています😢💦

あーか
全部自分たちが出すからってことでつけるのもダメですか。゚(゚´Д`゚)゚。?
命に関わることだと思います。。
-
ママリ
もちろんお金は私たちが払うつもりでした😅💦
高齢者でも亡くなってる方多くなってますもんね〜
なんでだめなのか訳わかりません😇- 8月12日

むーにーさん
うちの実家もないです😅💦
あたしも両親の体調が心配なので付けたいですが、本人達は全然大丈夫といいます😩
確かに、私も結婚するまではその家で全く問題なく住んでました👀
なので、住み続けてる人間を説得するのは難しい気がするので、私は今度冷風機を導入しようかと考えています👀✨
-
ママリ
やっぱ住み続けてる人を説得
するの難しいですよねー💦
でも今は昔と違うってことを
分かってほしいです😅
冷風機私も検討してみます🤙💖- 8月12日

ママリ
私ではないのですが、私の実家がエアコンありません!
ただ、今の暑さは本当に昔と違って危険ですよね😣
今年、結構いい値段でダイソンの扇風機みたいなのを買ったらしいのですが、全く涼しくないらしく。。もう少しお金だしてエアコン買った方が良かったんじゃないかなって思いました。
本当に実家が心配ですよ。。
自分の話しじゃなくてすみません😣
-
ママリ
えー!ダイソン!お高いのに涼しくないんですね😑💦
確かにそれはエアコンつけるべきって思っちゃいます!
心配なりますよね😞
わたしでさえ、エアコンない家に今いてしんどいのに、これから高齢になっていく親たちはもっと辛いと思うし
熱中症って自分では気付かないっていうからほんと怖いなと思います、、
義務化してほしいくらいです笑- 8月12日

はじめてのママリ🔰
旦那の実家もおばあちゃん家もありません😅
-
ママリ
それは心配ですねー😅
旦那さんの実家にはよく行きますか?
嫌じゃないですか?- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
結婚して一度も行った事ないです😊
タバコ吸う人ばかりで、私も行きたいともおもわないですし、義母さんも汚いからと誘ってもらったことは一度もありません😅
集まる時は旦那のおばあちゃんの家で集まってます😊
おばあちゃん家は山の中にあるので比較的涼しい地域なので何とかやってこれてましたがさすがに買おうかと言う話出てます😆- 8月12日

あやか
住んでる場所にもよるんでしょうね💦夜とかはアイスノン枕とか使ってますかね??うちの娘はそれで結構、初夏は過ごしてました!!8時間くらいは持ちますよ✨
-
ママリ
確かに田舎なので都会ほどはいかないし私が子供のころはこんなに暑くはなかったです。
でももう最近は日中35度は超えるし
夜も30〜はあるので辛すぎて😭💦
アイスノン使ってます!
でも寝相悪くて結局頭落ちたりしてます😩わら- 8月13日

🐤
いやいやいやいや!失礼申し訳ないですが&口悪くて申し訳ないですが…
歳いったある意味他人が暑さで○のうと苦しもうとどうでもいい!!自分の子供を守りたい!!
そんな老害の意見完全無視します!!
なんなら
あなたたちが○のうが何しようが構いませんが、私の子供を巻き込まないで下さい!っていっちゃう…😅
-
ママリ
いえ、あたしも質問する側だったので丁寧に言葉選んでましたが
本心はあやさんと一緒です😂🤙
孫のためにつけろ〜って言ってくれるだろうと思ったら大間違いで💢
熱中症で死んでももう知らん!って思ってます。
早くこんないえ出て行きたいです。
子供守るためにも!- 8月13日

ママリ
実家、昔はエアコンなかったですが、今はさすがにあります。と言っても一昨年やっとつけてましたが。
命にかかわりますよね。

rama
うちも、実家に無いです😂
今でも扇風機で過ごしてるんだと思います💦
でも扇風機はリビングに、しか無いので、夜とか暑く無いのかなと思ってますが、頑固親父なので必要無い!と言って、このまま一生扇風機で過ごすんだろうなと思い😂
なので、私は夏は暑いから、冬は寒いからと言う理由で実家に帰っても1時間くらいで退散します笑
ママリ
体調は今のところ大丈夫です😭
ありがとうございます😢💓
冷風器は扇風機よりひんやり感あるんですかね🥺?
冷凍庫で冷やして扇風機につけるはやってます!少しひんやりします🥺
外も暑くて出れないのに家も暑い、
今はコロナも怖くてショッピングセンターもあまりいけないしほんと辛いです😢