※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももりさ
子育て・グッズ

2ヶ月半の男の子がおっぱいを飲む時に足で蹴って乳首を離してしまいます。乳首の形や味が気に入らなくなったのでしょうか?改善方法はありますか?

2ヶ月半の男の子なのですが、おっぱいを飲む時に足でぐんぐん蹴って伸びて、乳首を離してしまいます。
ここ数日で急にこのような行動をしだしたのですが、
乳首の形か味が気に入らなくなったのでしょうか?

こうしたら改善した!みたいな方法ありますか?

コメント

deleted user

抱き方変えました!

横抱きを縦抱きに変えたり色んな抱き方を試してました!

  • ももりさ

    ももりさ

    縦抱きしたことなかったので試してみます!

    • 8月12日
ママリ

息子がそうでした。
「蹴ると面白い!😆」って気付いて、はまってるだけだと思います😁
脚が強いんだと思いますよ✨
私は息子がやりたいようにやらせてましたよ。
そのうち立ち飲みするようになりました🤣

  • ももりさ

    ももりさ

    遊び飲みの一つなんですかね😅
    確かに脚の力強いです!

    • 8月12日
deleted user

息子も飲みながら暴れてました😊出が悪くて怒ってるのかな⁇
乳首のサイズ上げてみてもいいかもしれませんね!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい!母乳なんですね💦
    混合だったので哺乳瓶の乳首変えたらおさまったので、提案しちゃいました🙏失礼しました!

    • 8月12日
  • ももりさ

    ももりさ

    ご提案ありがとうございます!
    私も混合なので、哺乳瓶で飲みが悪くなったら乳首変えてみます!

    • 8月12日