※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
PU pi
妊娠・出産

妊娠9週で腰痛と腹痛が出現し、倦怠感や息切れも。次の健診まで様子を見てもいいでしょうか?

昨日妊娠9週で順調と先生に言われて、予定日も確定して安心していたのですが…
昨日の健診後から腰痛がひどく、生理痛のような腹痛も出現しました。痛みに波があります。手で温めると和らぐような気もします。
出血はないのですが、痛くて動きたくありません。
倦怠感と息切れがあり、何もしたくないです。
体調が優れず、イライラしてしまいます😔
次の健診は1ヶ月先なのですが、腹痛腰痛は様子を見てもいいでしょうか?😥

コメント

deleted user

更に酷くなる前に産婦人科行った方が良いと思います💦
私もその時期から腰痛ありました。
とにかく安静にするのと仕事も無理しすぎないようにと注意されました!
痛みが酷いようだったら痛み止め出して貰えると思います☺️

  • PU pi

    PU pi

    あれから酷くもならず、よくもならずなので電話してみようと思います😔
    家ではなるべく安静に過ごします😔
    ありがとうございました!

    • 8月13日
は

私は7週の時に痛みがありました💦私の場合出血もあったのですぐ受診しましたが、まずは病院に電話で相談してみたほうがいいと思います!

何かあるのなら早めの方がいいと思いますし、もしそれくらいなら大丈夫と言われても安心できますし😌

  • PU pi

    PU pi

    前も痛みはあったのですが、少し強い気がするので、電話してみようと思います!
    ありがとうございました!🙇‍♀️

    • 8月13日
イダ

私も昨日、腹痛が起き、チクチクとした痛みとズーンとした痛みが起きました。
妊娠悪阻で入院中なのですが、看護師さんを呼んで、先生に相談しました。

そしたら子宮ではないようで。腸が痛みを出してるらしく内臓の動きを弱める薬をもらいました。

このまま赤ちゃんに何かあったらと思いや痛みが落ち着いたので、何かあったら相談するようにしてます。

  • PU pi

    PU pi

    腸の痛みの場合もあるのですね🤔
    診察しないと分からないですものね🤔
    電話してみようと思います!
    ありがとうございました!🙇‍♀️

    悪阻で入院されているのですね😭
    お大事にしてください🙇‍♀️

    • 8月13日