※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
お仕事

田舎で専業主婦のママです。保育園待ちで仕事探し中。同じ状況のママの話が聞きたいです。

結婚妊娠引っ越しの為仕事を退職し現在は夫の地元の田舎で子育てしながら専業主婦です。

そろそろ仕事をしたいと思いまず保育園に預けて、それから失業保険の手続きして仕事探しになりますよね。
とりあえず役所で申し込み書類もらって、ハローワークにも求職登録してきました。

保育園は空きが無く待ち、仕事も田舎だから見つかるかどうか、、一体いつになったら働けるんだろう?ととても不安になってきました。

同じようなママさんのお話聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ

私も同じ状況で、子どもが同じくらいの年に、失業保険受けながら就活したんですがことごとく落ちてしまいました……

保育園には入れないし、でも仕事は見つからないし、でした。

面接では子どもが熱を出せば休まないといけないことも伝えないといけないので、なかなか採用してもらえずでした😭私自身サービス業をしていたので、シフト制の仕事は急なお休みで迷惑かけることが分かってたので、ジムや工場で探したんですが、みんな考えることは同じで全然受かりませんでした……

なので、在宅ワークをずっとネットで探して、(クラウドワークスとかだと、単価が低いし、なかなか確実に収入が得られなかったので、クラウドワークスじゃない仕事)
在宅ワークをひとつと、
近所の工場を見つけで自分で内職をしています。