※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bell
その他の疑問

出産祝い、お菓子にした方おられますか?中学のときの先輩で、たまたまそ…

出産祝い、お菓子にした方おられますか?
中学のときの先輩で、たまたまその先輩の家に行く用事があります。
先月二人目が生まれたので、知り合いなのに何も持たずに行くのはなと思っています。
でも出産祝いを貰っていないので、あちら側も気を遣わないようにちょっとしたお菓子を贈ろうと思うのですが、どうでしょうか?

コメント

らるらりら

完母だったので私が貰ったら
「我慢してるのに〜」って
思っちゃうかもしれません💦
ひねくれてたらすみません

  • bell

    bell

    完母だときにされますよね。私は完母だけど全く詰まらなくて、あまり気にせず食べてました💦😂

    • 8月12日
ママリ

先月産まれたのなら、出産祝いもらってなくても何か渡さないとって思いますよね😅私はお菓子いいと思います😳2人目ということで、おもちゃや洋服類は一通り持ってるかもしれません🤔

  • bell

    bell

    被っている物を貰っても、邪魔になるだけですもんね。食べ物にしようと思います!

    • 8月12日
ぴぃまま

私は完母でしたが、全く詰まりとか気にしてなかったし、周りに気にしてる人誰も居なかったので、お菓子で良いと思います🙆‍♀️
全然ケーキとかでも嬉しいです💕

  • bell

    bell

    私も甘いもの大好きなので、もらったら嬉しいです🎂ケーキにしようかなって思います💫

    • 8月12日
ミミ

私だったらお祝いもらってなくてもおうちにお邪魔するならちょっとしたお菓子とお祝いとしてなにかベビー用品も持っていきます😭

  • bell

    bell

    ありがとうございます(*^^*)

    • 8月12日