
コメント

むーちゃん
アデノウイルスだったけど、病院の先生が登園許可出してくれたってことでしょうか?
本日熱があれば、明日も休ませた方が良いかと思います。脱水ぎみであれば、こまめに水分補給もさせた方が良いかと思うので、休ませたらどうでしょう?
仕事も長期間休むことになるので大変かと思いますが、休めるなら休んであげてください。
むーちゃん
アデノウイルスだったけど、病院の先生が登園許可出してくれたってことでしょうか?
本日熱があれば、明日も休ませた方が良いかと思います。脱水ぎみであれば、こまめに水分補給もさせた方が良いかと思うので、休ませたらどうでしょう?
仕事も長期間休むことになるので大変かと思いますが、休めるなら休んであげてください。
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あゆ
登園許可は、7月1日に出てます💦
熱も今は、36.9℃くらいです✨
保育園も登園許可が出た際に、電話すると、来週から来てもいいですよといわれました💦
あゆ
紙パンツに出てるオシッコが茶色なので、取り敢えず、今日、受診して調べて貰っただけです💦病気だったらいけないので😅
むーちゃん
そうなんですね。
私だったら、預けられる人もいないし、仕事が休みずらいので保育園に水分補給をこまめにするように頼み、何かあればすぐに連絡してくださいと言って、預けちゃうと思います。
あゆ
そーなんです💦
わたしも預けられる人いないんですけど、今の部所は子育て卒業した人や、今の子育て中の人が沢山いるんで、理解はされてるのですが…💦
取り敢えず、脱水状態の事を保育園に電話して話すと、脱水状態が治ってから、登園させて下さいと言われました😅💦
むーちゃん
理解してくれる人がいて羨ましいです!それでも、休みにくいとは思いますが💦
保育園が休ませてと言ってくれると、休ませやすいですね!
早く元気になってくれると良いですね。お大事してください。
あゆ
理解してくれる人とかいないんですか❓
理解してはくれてるんですが、申し訳ない気持ちでいっぱいなんですよね😊
復帰する際にも、病児後保育も検討したのですが、お金が高いし、離乳食持たせなきゃいけないので、登録しませんでした💦