

たまぱんだ
臨月も、出産してからも基本
全部自分でいれてます(^^)
主人は帰宅バラバラなので
頼めるときはいれてもらいます。

退会ユーザー
うちも帰りは大体8〜9時ごろなので6時ごろに自分で入れてますよ!2人目も私だけでお風呂やる予定です(^^;;

かなう
そうなんですね。
臨月に出産してからも入れてるなんてすごいです'٩꒰。•◡•。꒱۶'

かなう
自分で入れてるんですね。
私頑張って見ます(人 •͈ᴗ•͈)

しーくんママ
お風呂はいつも家族で入ってます(^^)
一緒にお風呂に入ってますが、
子どもの頭と体を洗うのは旦那がしてます!

かなう
旦那さん頭と体洗うんですね。
なんだか羨ましいです。

退会ユーザー
主人が帰り遅いときは私ですが居るときはお風呂だけでなく子供の世話全てやってもらってます(><)
身体がしんどい時くらい頼んでみてはどうですか?

かなう
そんな旦那さん羨ましいです。
私の旦那は身体しんどき頼んでも口だけで行動実行しないです。
なので諦めてます。

Ƴʋʋʋ...♡ྉ
私、産まれる前の日まで上のこと一緒に入ってました(´・ω・`;)
退院した日から下の子入れて上の子入れてって今も変わらず1人で入れてます
夫は多くて1週間に2回入れられたらいい方です
お風呂くらい入れてほしいですよね:;(∩´﹏`∩);

かなう
1週間に2回入れてくれるだけでも全然違いますよね。
でも育児は夫婦2で協力していくものだとうちは思ってますがなかなかいきませんよね(´。・v・。`)
コメント