![2人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
県営住宅に住んでます。今回退去する為に畳と襖の全部張り替えを言われ…
県営住宅に住んでます。
今回退去する為に畳と襖の全部張り替えを言われ、県営住宅の業者にお願いしました。電話で17万一括、現金でと言われました。
間取りは3DKの6帖、4.5帖45帖です
他の会社ならもっと安いとこありますかね?
やり方が違うからと言われ最後点検になる、家賃も発生する。
ただ団地の業者ならやり方があってるからそのまま退去でき家賃も発生しないと言われてます。
引越しが8/25で畳の張り替えなどが9/10までにやれるって言われてます。
団地側は他の業者でもいいけどみたいな感じです
- 2人のママ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり
17万は高いです。県営とは敷金など支払いはしているんですか?
![よこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よこ
高すぎますね!見積合わせした方がいいと思います😬
-
2人のママ
県営の方にここに電話してって言われ電話で17万現金その場でって言われてしまって💦
- 8月12日
-
よこ
高いので他にも相談したいと言った方がいいと思います!もう確定してしまったのでしょうか?妹も県営ではないですが、退去時に高額請求され、消費生活センターに電話して半額くらい返金してもらっていましたよ!
- 8月13日
-
2人のママ
他のとこだと家賃も発生しやり方が違ったらやり直しと言われてます😭
- 8月13日
![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり
《明渡し修繕の実施》
畳の表替・ふすまの張替えは入居者負担となります。 また、東急コミュニティー職員による退去検査を受けた際に、畳・ふすま以外に 指示事項がある場合は、その指示に基づき、入居者(明渡者)の負担にて 修繕を行ってください。
以上のように書いてありますが、畳の表替えと襖の張り替えで17万もの高額請求がきて困っていると県に伝えてみてはどうかと思います。一度連絡したら対応を相手先も見直してくれるかと思います。
-
2人のママ
なるほど!連絡してみます💦
ありがとうございます!- 8月13日
2人のママ
敷金払ってますが2ヶ月なのと月の家賃が1万ちょっとなので3万ぐらいです💦
ひかり
県営住宅地区何年ですか?これって敷金支払った管理会社が支払うもので襖は劣化だから管理会社に請求して下さいと伝えてみては?
畳も同じく。
2人のママ
40年以上です💦
契約書?には何年住んでも張り替え絶対自己負担って書いてあります💦
管理会社の方に伝えても畳屋さんに言ってくださいしか言われないです💦
ひかり
入居時は襖、畳どうでしたか?しかし17万はしないため高すぎる請求、高すぎる支払えないといい、拒んでみて下さい。また、畳み張り替えは自己負担でも、襖は経年劣化なねで、厚労省でのガイドラインを読んだり、宅建の友人に聞いたなどいい襖の代金は支払えない、また、基本は敷金から引かれた請求をしてくるのが基本、厚労省ガイドラインに書いてあります。直接業者へ支払いはありえないと伝えるなど最後まで支払いを拒むなりした方が良いです。
2人のママ
入居時全部綺麗でした💦
敷金からは一切引かれない、戻ってくるのも3ヶ月後と言われました💦
お風呂なども撤去したりで出費が凄すぎます😭
若いからって見下されてるんですかね😣
ひかり
かなり悪徳だと思います。退去時高額請求する管理会社多いので、気をつけて下さい!
そういう手法でやる悪徳管理会社多いです。お風呂なんて特に経年劣化で賃貸側に払う義務などないと伝え、とにかくこの金額や経年劣化にかかわるお風呂、襖代は家主側が支払うもので支払わないと強気にでて請求きても支払わないこと、その後弁護士たてるとどうせ家主が負けるので直接家主の方から交渉してきます。17→13→8→5万まで交渉してきます。そのくらいまで下げるまで応じてはいけません。
ひかり
もしくは県営が管轄ですので県庁の県営を管轄している役所に相談してみた方がいいですよ。
2人のママ
県にも書いてあります💦
自分達で取り付けたもの(お風呂など)全て撤去はまだ分かるのですが畳などの金額が納得出来なくて😭
2人のママ
ここにも書いてあります💦