
妊娠34週で出産が不安。便が下痢気味でお腹痛く、体力不安。胎児は元気だが、障害の心配。エコーだけでは確実な判断は難しいでしょうか
妊娠34週です。
出産が不安で仕方なく、普段の生活で汚いですが便が下痢気味だったりでお腹が痛いとすぐめまいなどしてしまいます。出産で下半身が痛くなるのに体力持つのかどうか、、
それと生まれた子はちゃんと障害なく健康で生まれてくるのか、、不安です
エコーでは胎児は元気で少し切迫気味ですが問題はないと言われました。やはりエコーだけじゃ生まれて来るまで確実に障害などはないと言えないのでしょうか
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
貧血などは指摘されませんでしたか?産婦人科で相談すると貧血の薬出してもらえますよ。
経験がないことはみんな怖いです。だけどみんな乗り越えれてますからきっと大丈夫です!頑張りましょう🙂
正直目に見えない障害などはあるかもしれませんよね。ほとんどの場合が病気や障害を事前に調べるためにエコーでわかるみたいですけど…。
分かります、私も不安です。
だけど毎日胎動でこんなに元気だよ!と教えてくれて、10ヶ月も一緒にいた娘です。どんなことがあっても可愛いと思える自信があります。
あまり考えすぎも良くないですよ。
なるべくストレスフリーで残りのマタニティライフ楽しみましょう🤰

ママ瞑想禁止って言われる
うちの子は、エコーで順調で実際風邪も引きにくい健康体で生まれてきましたが、先天性鼻涙管閉塞性というものが生まれたときに発覚して日帰り手術をし、生後7ヶ月で完治してます✨
健常児でうまれてもそういったものを持ってくることはきっとよくあることで、生まれてきてくれたときの感動に比べたら、先天性のあんなものなんて屁でも無かったです😃✨
初めての子育てでいっぱいいっぱいでそこだけにネガティブになってる余裕も無かった感じですが(笑)😂😂
いつも思うのは、どんなに健常にうまれても成長するにつれて病院にもなるし事故の確率も上がるし、先のことは分からない。です。
不安だらけだと思いますが、ドーンと構えて死ななきゃいい。生かすだけで花丸なんだと楽に過ごせたらいいですね❤️
はじめてのママリ🔰
貧血だったので薬は飲んでます!
そうですよねお腹の中に10か月ですもん。。考えすぎもやめますどんな子でも可愛いです!ありがとうございます😊