

退会ユーザー
健保組合によります!
限度額認定出してて保険適応が超えてた場合、その部分は差し引きで計算してくれるところもあれば
わたしの健保組合は申請不要ですが立替払いして後日還付でした😅
また、鉗子分娩など保険適応部分と実費部分、別れると思いますよ!
わたしも会陰裂傷による縫合は3割負担でしたが
入院費などは自然分娩の実費分として別れて請求きました!
退会ユーザー
健保組合によります!
限度額認定出してて保険適応が超えてた場合、その部分は差し引きで計算してくれるところもあれば
わたしの健保組合は申請不要ですが立替払いして後日還付でした😅
また、鉗子分娩など保険適応部分と実費部分、別れると思いますよ!
わたしも会陰裂傷による縫合は3割負担でしたが
入院費などは自然分娩の実費分として別れて請求きました!
「妊婦」に関する質問
汚い話なんですが… 13週の妊婦です。つわり真っ只中で辛いです。 おりものが多くて水っぽい〜白っぽいので匂いがきついです。 自分の嗅覚が敏感になったからなのか?普通に臭いのか? 妊娠初期におりものが臭かった方いま…
28週初マタ妊婦です。 仰向けになると 右側にだけぽこっこ膨らみを感じます💦 触った感じ張ってはいなさそうで、身体の一部なんだろうなという硬さはあるんですがよくあることでしょうか??
皆さんに質問です。 今現在15週の妊婦ですがNIPTで障害が見つかりました。 夫婦で話し合って諦めることにしました。 そこで私達夫婦は35歳出会って18年結婚して10年です。 子供が居ない夫婦が周りからみて可哀想に見えま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント