
コメント

退会ユーザー
パイルがナイロンなので、お昼寝用にキルティングラグ(イブル)を敷いてました😊
退会ユーザー
パイルがナイロンなので、お昼寝用にキルティングラグ(イブル)を敷いてました😊
「ねんね」に関する質問
そろそろ1歳になるのですが、最後のミルクが18時頃で そのあと離乳食ではお茶を1口しか飲んでおらず、 食べてすぐ疲れてたのかぐっすり寝てしまいました🥹起こしてミルクかお茶あげた方がいいでしょうか、、 ねんね飲みは…
生後2ヶ月のねんねについて😴 朝寝〜夕寝をするときは 明るいリビングでテレビなどをつけて 生活音のある状態で寝かしていましたが、 ここ数日、薄暗い部屋やリビングの灯りが差し込む廊下 とかだと寝つきやすい感じがし…
寝かしつけについて質問です💦 今自宅保育をしており、日中のお昼寝はそい乳で寝かせています。とにかく🥧に執着がすごくて、眠くなった時や何かが気に入らずぐずった時、本人から🥧を求められます。安心するようだし、私も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にいな🔰
ありがとうございます!ふだん、こどもがゴロゴロするにはそのままでも大丈夫でしたか?
退会ユーザー
フローリングに防音タイルカーペット(静床ライト)を敷いてるんですが、ジョイントマットと同じでずれたり隙間からゴミ入ったりするので、ボンド接着しない限り掃除大変です💦
汚れたら部分だけ外して丸洗いできて良いんですが、乾燥するのに時間かかるので、子どもが吐き戻しする時期は大判のイブルを敷いて都度洗ってました。
あと冬はベースのゴムマットが断熱効果あるので暖かいですが、夏は熱が篭りやすいので暑いです💦
結局、暑くなった先月頃から通路のみタイルカーペットにして、子どもが過ごすスペースは洗える薄めのラグ+ふかぴた敷いてます。
にいな🔰
詳しくありがとうございます!お礼遅くなり申し訳ありません。