
コメント

退会ユーザー
パイルがナイロンなので、お昼寝用にキルティングラグ(イブル)を敷いてました😊
退会ユーザー
パイルがナイロンなので、お昼寝用にキルティングラグ(イブル)を敷いてました😊
「ねんね」に関する質問
ほんとにイライラする、、、 今日旦那の誕生日ケーキを食べようとしたら、ケーキを楽しみにして子供の前で、旦那が冗談で、さ、ねんねするよー!といったので、上の子は泣きながら慌ててケーキの時に食べようとしたコップ…
愚痴を聞いて下さい。 自閉症と知的障害のある2歳の息子を育てていて発語もないこともあるのか奇声がすごくて毎日すごくて楽しく遊んでいる時や何かを求めているときや訳も分からず泣いてるときなどとにかくすごくて息…
生後6ヶ月の息子、最近寝る前にすごい力で反ります。 丸い抱っこを意識しても反り返ってしまいどうしようもなくなります。 3.4ヶ月ごろは指を吸いながらセルフねんねができていたのですが、最近は寝かせようと横にならせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にいな🔰
ありがとうございます!ふだん、こどもがゴロゴロするにはそのままでも大丈夫でしたか?
退会ユーザー
フローリングに防音タイルカーペット(静床ライト)を敷いてるんですが、ジョイントマットと同じでずれたり隙間からゴミ入ったりするので、ボンド接着しない限り掃除大変です💦
汚れたら部分だけ外して丸洗いできて良いんですが、乾燥するのに時間かかるので、子どもが吐き戻しする時期は大判のイブルを敷いて都度洗ってました。
あと冬はベースのゴムマットが断熱効果あるので暖かいですが、夏は熱が篭りやすいので暑いです💦
結局、暑くなった先月頃から通路のみタイルカーペットにして、子どもが過ごすスペースは洗える薄めのラグ+ふかぴた敷いてます。
にいな🔰
詳しくありがとうございます!お礼遅くなり申し訳ありません。