※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんについて、鉄分不足で悩んでいます。納豆やオートミールを食べさせたいが、食べてくれるか不安です。また、つかみ食べで野菜やひじきを取り入れても大丈夫でしょうか?

9ヶ月になったばかりです。鉄分不足について相談させてください、、

あまり気にせず離乳食を進めてきたのですが、完母なのに鉄分が少なすぎることに気づき、こな納豆やオートミール、ライスシリアルが気になっています!
納豆はパックのも嫌がって食べないのですが、オートミールなども食べてくれるでしょうか?
気軽に買えないので躊躇してしまって💦

つかみ食べできるようになったので、おやきなどで緑の野菜やひじきなども取り入れていこうとおもっていますが、一日数回ミルクにしたりしなくて大丈夫でしょうか?

コメント

Emma

食べてくれるかどうかは食べさせてみないとわからないですね😣
私はフライパンを鉄製のものに替え、鉄分入りのおやつをあげていました。
完母なのでフォロミは飲んでくれないかもしれませんが、離乳食に使うと良いかもしれません。

ママリ

小児科で鉄剤貰ってます!

りっちゃん

前にYouTubeで、ベビーフードの鉄分入りの粉を混ぜたおやきを作ってるの見たことあります😆

他にもひじきやほうれん草、レバーを使った豆腐ハンバーグなんかもどうですか🙌

小太郎

ライスシリアルを米粉の代用としておやきとか作ってもいいと思います。オートミールもガーバー社のものでしたら、ライスシリアルと同じ粉なのでおやきとかにしやすいかと思います。
うちはそろそろ9カ月ですが、両方ともお湯や粉ミルクで溶いてお粥代わりに食べさせてます🍴

離乳食のメニューに粉ミルクを使ってみるのはどうですか?パン粥や、野菜ポタージュなど…