![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東京で助産院のような妊娠中の相談ができる場所を探しています。クリニックでは不安を相談する時間が少なく、親身になってもらえないため、助産院を探していますが見当たりません。分娩は行わないが相談できる場所を探しています。
病院やクリニックで分娩したいが
助産院のような妊婦1人1人に時間をとってくれるような所で検診や妊娠中の不安を相談をしたい。
そんな所は東京にあるのか。見つけ方、探し方があれば教えてほしいです。
はじめまして、初マタです。
車、電車、バス等を利用せずに通える範囲のクリニックには妊婦検診は行っていますが分娩なしの所しかありません。
現在クリニックに通っておりますが
診察時間は10分以内(超音波検査込)で先生からなにかしらのアドバイス、質問や不安なことはありますか?等の投げかけがありません。
たんたんと、では次は2週間後ですね〜、という感じ。
もっと親身になってほしいと感じます。
そこで助産院に目をつけたのですが
家の周りには母乳育児相談室や母乳育児助産院ばかりで
妊娠中に通える助産院が見当たりません。
妊娠中から出産した後まで気軽に相談できる
かかりつけ助産師を見つけたいです、、、
助産院ばぶばぶみたく、
分娩は行ってないけど話聞くよ〜!!みたいな助産院は東京にはないのでしょうか。。。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント
![Eva](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eva
助産師会のHPに地域ごとの助産所一覧がありますよ☺️
私は助産院希望で通院、上の子は提携先病院、下の子が助産院での出産でした。クリニックや病院は扱う妊産婦さんの母数が多いのでどうしても時間が短く淡泊な印象があります。お近くに相談できる助産院見つかると良いですね✨
はじめてのママリ🔰
グーグルマップで検索していただけなので、とても参考になります!
ありがとうございます😊