
夜中の水分補給について悩んでいます。朝方の水分補給が必要かどうか迷っています。ありがとうございます。
夜中の水分補給について悩んでいます。
生後9ヶ月です!
体重は9キロほどです!
17時頃 離乳食を食べて
19時頃 ミルク100~160(離乳食の量によって変えます)飲んで寝ます。
朝方4時か5時に1度泣くので
ミルクを240飲ませると6時半頃まで寝てくれて
9時に離乳食というふうにしてました。
朝方4時5時に起きたとき
お茶や水のほうがいいのか迷っています。
でも、19時に寝て4時頃だから
お腹すいてますかね?
※夜中1度 起こして水分とらせたほうがいいのかも悩んでいます。
- かぼちゃ(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私の娘、9ヶ月頃からミルク拒否でそれから飲んでませんが、朝方お茶飲んでまた寝るならそれでいいと思いますし、夜中わざわざ起こさなくても大丈夫かと思います!
かぼちゃ
コメントありがとうございます!
ためしに、お茶飲ませてみようと思います!!
なんだか、泣かれるの怖くて
試せない自分がいて😅
夜中起きたら飲ませることにします!
退会ユーザー
朝方起きる時は、泣いて起きるんですかね??
かぼちゃ
泣くときもあれば
私の顔を叩いて遊んでるときもあります!笑
退会ユーザー
微妙ですね笑
もしかしたら息子君の中で起床の時間になってるんですかね?😂
かぼちゃ
もう、何ヵ月も
4時5時には起きるから
もしかしたら、起きる時間だと思ってるかもしれないです。
退会ユーザー
そーいえば私の娘も4.5時に起きてミルク飲んでまた寝てました!!ミルク拒否で飲まなくなってからもその時間に起きたりしてました😂お茶飲んでまた寝てましたが💦
最近は7時頃までぶっ通しですね!
かぼちゃ
ミルク飲まなくなったら
朝まで寝てくれますかね😁?
退会ユーザー
寝てくれると思います!