
離婚を考え始めました。旦那が気分の浮き沈みが激しく、機嫌がいいとき…
離婚を考え始めました。
旦那が気分の浮き沈みが激しく、機嫌がいいときは、私にも子どもにも良くしてくれるのですが、機嫌が悪いと、すぐに八つ当たりしてきます(暴力は1回もないです)
子どもが言うことを聞かないと怒鳴ったりしてます。私が間に入ると、お前は甘すぎる!ちゃんと言い聞かせなきゃだめだ!と怒られます。
とにかく、ちょっとしたことで機嫌が悪くなり、強い言い方をしてくるので、最初は言い返していましたが、最近では疲れてしまって、逆らうことをやめました。
子どもも顔色を伺っている感じになってるし、もちろん私も機嫌が悪くならないように、日々、気を付けていますが、そんな生活にも疲れてきました。
ちょっとした目線や、貧乏揺すり、ため息、全てが怖いです💦
付き合ってるときも結婚しても子どもが産まれるまでは、とっても優しく、こんな性格じゃなかったのに、私のせいでしょうか?💦
こんな状態から、どうしたらいいのか、抜け出せません😢😢
- わんわん(6歳)
コメント

退会ユーザー
初めはそうじゃなかったんですよね?
何か精神的な病気とかじゃないですかね…
読んでるとき、鬱っぽいなぁって思いました。

のんたん
私の父と旦那さん似てます。
私も妹も精神疾患患ってます。
妹は重症で精神病で入院してます。
子供が顔色を伺って生活するのは良くないです。
離婚じゃなくても別居してあげてください。
わんわん
返信ありがとうございます!
すみません、気分の浮き沈みって書いたからですよね💦
鬱って感じではないと思います😅
とても短気で、自分の感情を押さえきれないみたいです。すぐに怒ります😢