
コメント

かえかえかえ
1人目がそうでした。起きているときはずっと泣いてました。今は2人目が産まれて15日ずっと寝ています。私が思うのはおっぱいが足りていないんではないでしょうか。1人目はおっぱい痛くて飲ませるのがとても辛かったので、赤ちゃんも泣いているのかなー…と。

まれ
ミルク足りないのかもしれませんね!
少し多めにあげてみたらどうですか?
-
はるママ
そうなんですかね💦
次から多めにあげてみます!- 7月4日

a★i
うちもそうでした!3ヶ月すぎるまで、基本的に1寝ても15分おきに泣くのでずっとおっぱい(´・ω・`)
夜も寝ないので、ソファーで朝まで付き合ってました(笑)
ミルクが足りていても泣くなら、泣きたいんだな~ってひたすら抱っこでしたね!
数ヵ月たてばまとめて寝てくれる子が多いみたいです!
-
はるママ
私もひたすら抱っこしてます💦
オムツでもない、暑いのかな?とか
いろいろ考えるけどわからないです💦
早くそうなってくれるといいですけど💦- 7月4日

⁂⁂⁂
母乳の出具合はどんな感じですか?うちは、生後18日ですが、胸が張った時に搾乳したら、100とかでました。実際はどのくらい飲めているかわかりませんが。。。赤ちゃんに吸ってもらうのは、泣いた時に左右5分です。それで眠れそうなら抱っこして寝てもらいますが、眠れないならミルク40追加します(*^◯^*)参考になれば(・ω・)ノ
-
はるママ
母乳はあまり出ていないと思います💦
搾乳したら哺乳瓶の一番下のメモリまでしか
出なかったので💦
私は、母乳とミルク60足してます🙌- 7月4日

こじやん
うちの娘は日中だけでなく夜もずっとグズグズしてました。
魔の3週目だから仕方ない!と開き直って、家族が居る間にあやしてもらって昼寝してやり過ごしました。
明日で2ヶ月になりますが、今も夜中のグズグズがひどいです。日中は落ち着いてる日が増えてきました。
初めてのことばかりで不安だらけですが頑張りましょう!
-
はるママ
やはり、ぐずる時期なんでしょうか!😭
疲れますが頑張りましょう💪- 7月4日
はるママ
確かに、母乳はあまり出ていないかもしれません💦母乳とミルク60かミルクだけ80をあげているんですが足りないということでしょうか?